記事一覧

薄桜鬼

ラブレボ!か遙か4をやろうかな~?とか言ってたのに、突然「薄桜鬼」です。
吸血鬼ネタだって聞いたので……。

ところで、新選組といえばいまや私の中では銀魂なわけですが、銀魂を読み出したころ、「ちょっと新選組を勉強しておくか」と「燃えよ剣」を読んでみたのですが。

その時の衝撃。

「土方って函館で死んだのか!
だからミスター土方コンテストをやってるのか……!」

(ミスター土方コンテスト=函館で毎年行われている五稜郭祭りの中の一イベント。その時期になるとローカルニュースで報道されている)

と、その時に気がついたくらい新選組オンチです。
日本史、弱いんだよね……。

で、まあ、新選組じゃなくて薄桜鬼です。

とりあえず取説をみたところ。

「おっ! この人いいじゃん!?」
→風間

しかし、なんだこの位置(取説で乗っている位置)……。

もしかして……知盛? なんか見た目もそれっぽいし。

という話をあんずさんにしたところ。

「まだプレイ前の取説の時点でマイナー決定ですかあ~」

で、プレイはじめました。

「あっ、この人、よくない??」
→山南さん

が、二章にはいって、

「おおおおおお~~~い! そんなああああああ!」

貴重な眼鏡担当なのに……。
飛田さんだぜ!? 

ゲームを進めていって

「いやー、大川さん(近藤)、かっけえなあ!!」

ここらでちょっとゲームに飽きて、公式サイトを見に行った。

→オトメイトブログで。
(薄桜鬼のファンディスクが出るそうで……その件で)

「またサブキャラクターである永倉・近藤・山南・山崎にも個別の
イベントをご用意しておりますが、この四人につきましては恋愛要素はありません。

えっ?

FDに恋愛要素ないってことは、もちろん本編にもないってことだよね??

つか、永倉も攻略対象じゃないの?
あんなに出張ってるのに?
しかも、熱血純情担当っぽいのに??
予想ガーイ。

なんだろう、ことごとく踊らされてるような……。

ですが、みなさん!
五章まで来て……。

斉藤君にときめきました。

実はプレイ前から「一番人気は斉藤らしいよー」という話は聞いていて「ふーん」って思ってたんですか(確かにSCCのパンフみても斉藤が多かった)、ついに五章にきて、久々に乙女ゲー的ときめきを味わいました!!

こいつ……イイ!

いよいよ私も王道にハマれる時が来た……!

のかもしれない。

ゲーム、頑張って進めます。

ところで「そういえば、前にも新選組の乙女ゲーってあったよねー?」と思って調べてみたら「幕末恋華 新選組」ってのありましたね!!

……サイトみて乙女ゲーにおけるグラフィックの進化を感じました。

中の人が二人もかぶってることも驚いたのですが、何より驚いたのが、初回特典のカレンダーの図案です。

http://www.d3p.co.jp/shinsengumi/about.html

まだ持ってる人、いたりする?

コメント一覧