log

いまさらですが、コミティアお疲れ様でした

09 17 *2010 | 雑記

遅くなりましたが、8月のコミティアはありがとうございました!
久々に近況報告のペーパーも出せまして! やっぱり作ってみるものです。
この日は、サナリカ全種買いの人が多くて……発行してからずいぶん時間が経ってる本もあるのに、本当に嬉しく思います。

スペに立ち寄ってくださったみなさん、ありがとうございました。
差し入れもいただいたりして、ありがたく使わせてもらってます。
久々にお会いできた方もいて、やっぱりイベントっていいなーと思いました。この日はゆっくり会場内も見て回って、新規開拓したり……!
コミティア満喫です。

アフターもスペに立ち寄ってくれた女子で、ご飯会してきました。
なぜかコルダサークルさんが集ったので、わっしわし乙女ゲーとかの話してきました。
(オタク)ガールズトーク万歳。

次回のコミティアもPINK CHUCHUさんと合体で申込み済です。

***

先日、告知しましたが、20日は札幌のイベントに参加です。
よろしくお願いします。
12月の文学フリマは、申込みませんでした。
(受かったら)冬コミが大変そうなので……。
また都合がついたら参加したいです。

***

antipastoは次回はスパークとM3ですが、M3で新作CDがでます。
先日の雑記にも書いたけど、Vie DurantのCDです。

収録も見学してきました。
これまでわりと「ほのぼの」路線だったCDなんですが、今回はちょっとシリアスで、私も話を作るのに緊張しました。
新キャラも登場して、また世界が広がったかな~~とか思ってます。

しかし、収録中は鴉拔(えぬ)の名前が大不評で、ちょっと面白かったですw
そうですよね、わかりにくいですよね。

今回の収録は久々のキャラもいて、新キャラもいて、でしたが、収録自体はとてもスムーズで、予定の時間よりすごく早く終りました。
なんかいつも、予定の時間より早く終るよ……。
休憩時間も和気藹々といった雰囲気で、楽しそうでしたよ。

完成が私も楽しみです。
またよいCDになりそうで、ご協力いただいた各方面に感謝です。

ところで、デュランの話は、常日頃からストックを作るようにしているのですが、今、貯金1ですww
(次の本はなんとか……w)
そろそろ、またストーリーを整理して考えないと。
夏の本でデュラン七人は一周したので、また初心に戻って、時影と傳英の話かな?

デュランは一応終り方はもう決めてあって、それに向かって書いてはいるんですが、なにしろ長い話だし、時間を行き来してかいてるので、やろうと思えばどこまでもやれるんですよね。
でも、いつまでも書いていられるかはわからないので、少しずつ、最後のほうに寄せていけたらと思ってます。
今回のCDは、ほんの少しだけ最後のパートを、見せてあります。
(エピローグ的な感じで)

そういや、今回のCDはゲストヒロインさんがいないんです……。
話を作ってる最中に「あ!女子がいない!!」って気がついたのですが、女子を入れられる余地がなく……。
残念です……。


いつか百合のドラマCDを作りたい。
夏コミの時も、百合サークルさんとそんな話をしてました。
ネット声優さんとかにお願いすればいいのかしら?
ちょっと勉強してみよう。
編集とかするソフトもいるよね……。

と、まあ、同人活動に夢膨らませていますが、今は仕事とヴァレンタインのシナリオにていっぱいです。

17:01

9/20 札幌のイベント

09 16 *2010 | サークル情報::イベント情報

9/20、札幌のイベントに委託参加します。

2010年9月20日(月祝) 11:00-15:00
場所 札幌コンベンションセンター 
Elysian16
http://elysian.dojin.com/

委託参加で、三種本を送りました。

「HolyJunK(05)」 百合
「Holy Junk(03)」 百合
「サナリカ 小説のまとめ」 微百合

百合プチオンリー「きたのゆり」にも参加しています。
http://harafu.konjiki.jp/only/lily/

プリオンリーで企画としてアンソロがでるようですが、まだ仕様が出てないですね……。

札幌のこのイベントには一年に一回のペースで参加してます。
今年はこれが初めてですね。お久しぶりになりますね。
一度直参してみたいなあ。
イベント始まった頃からちょいちょい参加してますが、参加サークルも増えてるみたいで……なによりです。

札幌にいた頃は、おでかけライブにしか出たことなかったんですが、つどーむとか懐かしいなあ!w
車でばびゅーんといって、帰りはどこかでご飯食べて~っていう感じでした。


地方で百合とか、欲しい人がどのくらいいるのかわかりませんが、参加することに意義がある!って感じで。

よろしくお願いします。

22:35

8/29 コミティア情報

08 27 *2010 | サークル情報::イベント情報

8/29のコミティアに参加予定です。


8/29 COMITIA93 (東京ビッグサイト 西ホール)

配置

あ35a ハルカジクウ
あ35b PINK CHUCHU

(合体参加・同一会計)

既刊は全て持ち込みます

「Holy Junk(05)」 百合
「Holy Junk(03)」 百合
「Holy Junk(01)」 男子友情
「あしたはそのまま青い空」シリーズ
「サナリカ 小説のまとめ」

サナリカシリーズ

「サナリカ まじょのはつ恋」
「サナリカ まじょの夢」
「サナリカ まじょの涙 まとめ」
「サナリカ おはなしCD」
「サナリカ おはなしCD ふたつめ」


antipastoも参加あります。

ゆ07b   antipasto

頒布物は無料配布本以外、夏コミと同じです。
http://www.antipasto-caffe.com/c78/index.html

みけおうさんは都合により欠席です。
彼女あてのことづけものなどは、ご遠慮いただけると助かります。
(今、私も仕事で忙しくてすばやい対応とか難しいです)
届くのに時間かかってもいいよ、というものに関してはお預かりします。

ペーパーつくりたいけど……明日次第かなーww

夏のコミティアはいつもまったりなので、のんびりお立ち寄りくださればー。

23:34

コミケありがとうございました!

08 16 *2010 | 雑記

夏コミ、無事に終了! おつかれさまでした~。

いろんな方にお世話をかけつつも、閉会までいることができました。
しかし、途中何度か心が折れそうになる暑さでした~。

今回はじめて創作少女で参加してみたのですが、漫画サークルさんの中にぽつりと置かれて「どうなのかな……」と思ったのですが、常連さんがけっこう立ち寄ってくれて嬉しかったです。
お久しぶりの方もいらっしゃって。

しかし常連さんには「今日の新刊は」と聞かれるわけです。
ほんとなくてごめんなさい!って感じでした。
一応初売りの本はあったのですが、みなさん、シティやコミティアに来てくれてたのかな……。

せめてペーパーだけでも楽しんでくれたらよいのですが……。

私のサークルカットのうきっぷりは、けっこうみなさんに衝撃を与えたみたいですが、創作文芸より、百合通りにいるほうが収まりもいいような気がしたので、冬も創作少女で申し込もうかと思ってます。
冬も新刊無理かな……って思ってたのですが、やっぱりぎりぎりまで頑張ってみようという気になりました。

やっぱりコミケに参加してよかったです。
今後は健康に気をつけて、参加や原稿に支障のないようにしたいです。

ぶっちゃけ胃腸炎の原因は仕事のストレスなんですけど、今、そのストレスを排除するために、前向きに! 前のめりで! 努力してるところですー。
確かに経済的な問題とかもありますけど、体壊したら意味ないもんね……。
家族や友人に心配もかけましたし、やはりここは毅然と対応すべきだと思いました。


差し入れなどもありがとうございました。
おいしく食べたり、使わせてもらってます。

また初日のantipastoに立ち寄っていただいたみなさんも、ありがとうございます。
ゲームが落ちて、ほんとうにがっかりさせてしまったようですが、せっかくなので、いいものを作りたいという気持ちでじっくり取り組ませてもらっています。
サイトリニューアルして、大祐の新しい立ち絵とか公開されてるので、ぜひ見てくださいね~。

無料配布本は、全て配布させていただいたそうです。
頑張って作ったかいがありました。
Vie Durantの新刊は、書店委託も始まっています。
イベントにこられない方はぜひご利用ください。
感想などありましたら、気軽にお寄せください。

今年にはいってから、仕事が忙しく、特にシティ百合部以外はほとんど同人に関しては、時間がさけない状態ですが、今年いっぱいこの状態が続きそうです。
ですが、自分のためにも合間をみて、作業していきたいです。


今回のコミケで「サナリカ 水玉のハンカチ」は完売しました。
今年3月に出た本なのに、実は私の作業自体は昨年中に終っていたので、ずいぶん前のような気がしています。
サナリカを探してきてくれた方もいて、サナとリカを忘れないでいてくれて、ありがとうという気持ちでいっぱいです。

サナとリカ、ソラ、時影は、私にとって特別なポジションにいるキャラです。
今後も大事にしていきたいと思っています。
時間がかかるかもしれませんが、ご都合の許す限り、お付き合いいただければと。

今は、次の時影の物語を準備中です。
時影だけではなく、衛夢の物語であり、皇の物語でもあり、
そしてundoからの登場、鴉拔(えぬ)の物語でもあります。
時影というキャラを描くためには、デュランメンバーだけじゃなくて、もう一人時影にとって、対の立場になる子が必要なんじゃないかな~と思っていました。
それが、鴉拔です。

鴉拔は、昨年の冬コミのコピー本で地味にwデビューしていたのですが、ようやっと本編に登場ということで、私が考えられうる一番いい登場の仕方を!!と思って、お話を作っています。

そしていつも思うんだが、こういうことはantpastoのblogに書けばいいのにって。
でもなんか書きにくいんだよなww
ここはやっぱ自分ちだから、まあ、裏話もいいでしょって感じです。
(実際、作品を読む人には、私の思い入れとか関係ないでしょうって思っているので)


暑い中、ハルカジクウのスペに来ていただき、本当にありがとうございました。
また次のコミケ(受かれば……)でお会いできるのを楽しみにしています。

次のイベントは8/29のコミティアです。
新しいものが何もないので、またペーパーくらいつくっていけたらいいなあ~~~~~~と夢みたいなことを言っておきますねw
twitterで、進捗とか状況をつぶやいたり、叫んだりしてると思いますので、興味ある人はヲチっておいてください。
(フォローも大歓迎です)

ではでは、どうもありがとうございました!!

23:54

コミケ前最終のお知らせ

08 14 *2010 | サークル情報::イベント情報

コミケ恒例のSS付ペーパー「ギュウヒ」、今回もなんとかつくりました。

今回は、せっかくの百合通り配置ですし、百合・片思い・女子高生ものの「死と乙女」という短い小説を書きました。
スペに立ち寄ってくれた方で、欲しいという方にはお渡ししますので、気軽に声をかけてください。
あと、ちょこっとお知らせや、近況報告も書いています。

コミケはいつも閉会の拍手をするのが、当サークルのポリシーなのですが、今回は体調に不安があるので、早め撤収もあるかもしれません。
その時はごめんなさい。

PINKCHCUHUさんでは、すごいグッズセットが出るのですが、その中にサナリカの色紙もあります。
印刷出す前に、イラストをみせてもらったのですが、可愛いサナとリカでした。
私も現物をみるのが楽しみです。


今日は一日目おつかれさまでした!
antipastoのスペに立ち寄っていただきありがとうございました。
スペの様子はあとで汐崎さんたちから聞きたいと思います。
新刊はすでに手元にあるのですが、表紙の青い色がすごくきれい。
無事出てよかった。私のスペでも委託します。

立ち寄ってくれた友だちが、無料配布本をもらってくれたそうで、「明可さんのSS、タイトルににやり~」とメールをくれました。友だちはコルダのお友だちだったのですがw、antipastoのコピー本は、ドヴォルザーク、うちのコピー本はシューベルトにしてみました。
ま、音楽自体はあまり関係のないSSですが……。


とりあえず、やれることは全部やった……かな?
あとは無事にスペにいけるといいなあー(え)。

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

01:44

antipasto 夏コミ情報

08 02 *2010 | サークル情報::antipasto

antipastoの夏コミ情報がアップされました。

一日目ゲーム恋愛で、参加です。
http://www.antipasto-caffe.com/c78/index.html

ゲーム恋愛で参加しておきながら、肝心の乙女ゲームを落としました。本当に申し訳ない。

私も早く完成させたい……。
気ばかり焦っちゃってダメですね。

せっかくゲーム恋愛にスペをいただいたのですが、ガイドブックしかなくて申し訳ありませんが、乙女向けなものは沢山あるので、ぜひ立ち寄ってくださればと思います。

※ゲームがない場合って、antipastoはどのジャンルで参加すればいいのか……同人ソフトか、創作少女? なんかどっちも違うような気が。

新刊は先日も書きましたが、Vie Durant*undoです。

今回はイメージとしては、ヨーロッパ大陸の山のふもとの町を舞台にした小説で、時代的イメージは20世紀初頭といった感じです。
デュランは長い長い話で、今年だしたCDだと21世紀にはいって20年くらいたったかな?という頃なので、100年以上の開きがあるわけだ……。

まだテンペストの時期を明確に決めてないので、七人時代がいつから始まったかは、不明なんですけどね!w

年代・場所に関しても基本イメージなんで、実在の出来事や場所には関係ありません。
ファンタジーなんで、そこらへんはゆるゆるで~。

ただ今回の小説は、とある場所を特集したテレビをみていて、ふっと憂がそこを歩いている絵が思い浮かんだので、そこから話をつくってみました。

楽しんでもらえたら嬉しいです。

無料配布本は、ゲストさまをわんさかとお呼びして、ただいま製作中です。

私はヴァイとデュオの話を書きました。
コピー本には似つかわしくない二人だなあwww
でもこういう番外編的なチャンスでもないと、なかなか出せない二人ですよ。

そうそう、よくデュオの名ってでてくるんですが、実は商業時代のVie Durantにも登場してないんだった!!
別媒体で展開されていた「レジェンド・オブ・デュオ」の主人公なのです。(この作品にはヴァイは出てくる)

今年の夏は、本にはデュオの子・ジュウイチが出てくるので、ちょっとデュオ押しで、コピー本にも出そうと思って。
話自体は全然関係ないけどね。

ほか配布本では、ヴァレンタインや菖蒲神社のSSが掲載されます。

コミケ初売りのCDも二種ありますので、イベントはコミケだけ!という方はぜひ立ち寄ってください。


それにしても毎日暑い。
コミケの時期も暑いと、気象庁がいってたみたいです。
準備は怠りなく、挑んでください!!

23:34

夏コミ情報(と、コミティア)

07 30 *2010 | サークル情報::イベント情報

8/15の夏コミに参加します。

8/15(三日目・日曜日)

西1 み39b ハルカジクウ

今回ははじめて「創作少女」の百合通りで参加します。
いつもの「創作文芸」とはホールも違うので、気をつけてください。

新刊は百合ものでペラいコピー本を出せたら、と思ってます。
薄すぎたら、無料配布になります。
ですが、まだどうなるかわからないので、前日にでもこのサイトかTwitterで連絡します。
出したい気は満々なので!

コミケに受かった当初は「新刊なんて無理だ…」と思ってたんですけどねー。
いや、無理ではあるんですけど、そこをなんとかよろしくお願いします!!って感じで(誰にお願いを?)

搬入予定はこんな感じです

「サナリカ 水玉のハンカチ」(PINKCHUCHUとの合同誌。水戸コミケ発行)

「Holy Junk(05)」 百合 コミケ初売り
「Holy Junk(03)」 百合
「Holy Junk(01)」 男子友情

「サナリカ 小説のまとめ」 サナリカ番外編小説

「あしたはそのまま青い空」シリーズ 第一話~第九話

それと委託でantipastoの新刊「Vie Durant*undo nocturne」を預かります。

他にはシティ百合部のお礼・お知らせとか載せたペーパーを出せたらいいなあ……ああ……。


同じく8月のコミティアも上記のような頒布物になると思います。
スペはあ35aでした。
今回もPINK CHUCHUさんと合体で参加します。

17:46

通販発送停止

07 30 *2010 | サークル情報::通販

本日から夏コミ終了の17日くらいまで、通販の発送を停止します。

注文は受け付けてますが、発送は遅くなることをご了承ください。

http://harukajikuu.sakura.ne.jp/books/cgi-bin/order/index.cgi

夏コミには全種搬入予定です。

17:40

近況とか新刊とか

07 23 *2010 | 雑記

antipastoの新刊情報が出ています。

http://www.antipasto-caffe.com/info.html

コミケ恒例デュランの本です。
そろそろ書かなきゃなーと思っていた憂メインのお話です。
これで多分デュラン7人のそれぞれの物語は書いたような?

Jが「始まりの旅」、Dが「プリンスノワール最後の日」と「優しい雨」、Aが今回の漫画、Bが「優しい雨」、Mが「ストレイシープ」、Kが「花嫁と吸血鬼」で、今回がUと。

よかった、よかった。とりあえず出揃った感がある…。

antipastoはほかにも新作準備中で、まだまだ修羅場は続いています。

ハルカジクウの新作はまー絶望的ですけど、百合でひとつ書きたいネタはあるので、ペーパーとかでも出せたらなあ。


体調はだいぶよくなっては来たのですが、まだ本調子じゃないですねえ。
いつくらいに完全復帰できるのだろうか。

急性胃腸炎、もう理由はストレスなのはわかっているので(若干夏バテもあった気がする)それを排除するしかないのですが、簡単にできたら苦労しないww
今、すごく悩んでます。

多分それを放り投げるのは簡単なことなんだろうけどーとも思いますが。
別に私じゃなくてもいいんだよね感もすごくあるし。
でも悩んでしまう。

もうちょっと悩もうと思います。


実家の用事もあって、今、北海道にいまして、療養も兼ねているのですが、昨日今日は夜は半そでだと寒いくらいです。
東京は猛暑日とか…。
想像できない…。

涼しいのは体に楽で、胃腸もよくはなってきました。
今週から、白いご飯、昨日は久々にパンを食べました。
でもスープカレーとかジンギスカンは無理そう、くそーw

8月のティア、受かってました。
夏コミともども、頒布物はまたお知らせに参ります。
夏コミまであとちょっとなんて、なんかピンとこないw

原稿がんばらねば。

03:16

COMIC ZIN サナリカ委託開始

07 13 *2010 | サークル情報::通販

COMIC ZINで、「サナリカ」の委託がはじまりました。

「サナリカ~まじょの涙(まとめ)」
「サナリカ~まじょの夢」
「サナリカ~まじょのはつ恋」

http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=2187

「まじょの涙(まとめ)」は現在COMIC ZINのみの委託となっています。

イベントにこられない方はぜひご利用ください。

23:55