明日はいよいよ星奏学院祭です……!
楽しみなのですが……。
アニメの加地をみただけで、噴出しそうで……。
ええ、イメトレはしています。
しかし、これが逆効果だったのか、アニメ加地を思い出すだけで、笑いをこみ上げてくる……。
加地反応といってもいいのか。
ステコンで内田さんが「破壊力抜群の加地君!」といってましたが、他の中の人も同じように思っていたらすぃ。
ちょっと前の記事だけど。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/68381
「TVアニメ『金色のコルダ 〜secondo passo〜』アフレコ後にキャストのみなさんに伺いました!」
抜粋。
――役柄の紹介と、演じての感想をお願いします
キショー
「~『secondo passo』の見どころはなんと言っても加地で、全てのキャラクターが彼に喰われてしまうほどに新風を巻き起こします。加地の登場により、また新たに、物語の歯車が動き出すワクワク感を感じる、第1楽章になりました」
きしお
「~ばあさまのいいなりだった柚木が自分の意志で動くようになり、ポニーテイルになっていたりしますが、やはり加地はすごかったです」
――アフレコの感想と1話の見どころ、ファンへのメッセージなど
キショー
「新キャラクターの登場に期待も膨らみますが、とりわけ加地ファンには堪らない作品です。新たなコルダワールドの始まりをその目で確かめてみてください」
イトケン
「私個人としては「カジ場泥棒」という言葉が身にしみた一作です」
きしお
「新キャラが3人入り、中でも加地はすごいです(笑)」
私個人としては、イトケンにだれうまと。
なんだか「どんだけやねん、加地」といやがうえでも不安、いや期待が膨らむ……かぁーーー?
そして、当の加地(宮野)
「そして日野さんへの優しさは、誰にも負けません」
「ついにアニメに加地くんが登場です!!! 魅惑の加地ワールドをぜひご堪能ください(笑)」
うわあ……。
うぜええ……w
もうこんなところから、加地のターンが始まってるぜ!!
明日のパシフィコ横浜で、笑いすぎて具合悪くなったりしませんように……。
(実はとっても心配……w)
日曜日のシティ、ペーパーつくったので、よろしくです~。
「メロディ」参加予定のサークルさんにもお会いできそうで、楽しみです!
寝坊しないように頑張る!w
(実はとっても心配……)