ようやっとSCCの荷物を開けたので、
※正確には、SCCからそのまま5日のコミティアに送り、そこから帰ってきた荷物
新刊の通販を始めました。
今なら問答無用でメロディのサークルガイドがつきます。
読み返してみるとトンマな誤変換があり……ひぃぃ~~!
あとなんかオケ部本の火原が火原っぽくない気が……。
後輩モードの火原だからだろうか……?
そんな本でも興味あるよ!という方は、通販をご利用ください。
よろしくお願いしま~す。
★
荷物を開けたということは、戦利品も!!
これは……(ごくり)すごい……。
こんなに志水&冬海本を手にできることなどあるだろうか、いやない(反語)。
どれから読んでいいか迷うなんて……。
ありえないッスよぉぉぉぉぉ!!!
ああ、こんなにたくさんたくさん。
もう「3」の次は「たくさん」(ブッシュマン←古)でいいと思います。
ほんと、プチオンリーを開いてよかったなって思った瞬間です。
ああ……充実感……!
みなさんもたくさん買えましたでしょうかね、一年生本。
9月のアンジェ神楽、受付番号が来ましたー。
次のコルダ本もそろそろ考えないとなー。
気が早いようですが、コミケのこととか考えると(まだ当落不明だけど……)コミケ→アンジェオンリーってあっという間だから、いろいろと罠に陥るんですよね。
書きたいなーと思っているネタはあるんですが、書ききれるかイマイチ自信がなく……。
まあ、頑張ってみます。
今日は久々にデパートをぶらぶらしてきたんですけど、すっかり夏ファッション!!
この間冬コミ終わったばかり、みたいな気してたのになあ。
時間がたつのは早いですよ……。
13日、拍手ありがとうございました!