日食は見れませんでした。テレビの中継でみたよ。悪石島まで行った人はがっかりだっただろうな……雨男と雨女が多かったのかも。
薄桜鬼ラジオの近藤さんの「喝!」がかっこよすぎなんですがww
でもゲームの近藤さんはあまり人を叱ったりしなさそうなイマゲ。
諏訪部さんのblogで興味深いアンケートが……。
http://ameblo.jp/zenraojisan/entry-10305848783.html
「たとえば乙女ゲームなら、どのハードがいいか」
これは興味深いですねー。でもコメント数が770って。
だれか集計して、エロい人!
ざっと見た感じではPSP派が多いのかな?
結局まだPSPは買えてません。
やっぱ、大画面でやりたいな~(うちのテレビ大画面じゃないけど)ってのあるかもなー。
今、移動時間がそんなに掛かるわけでもないので、余計携帯機の必要性を感じないのかも。
(それと今年はほんとうに入り用なことが多くて、なかなかPSPが買えない~~。今月は飛行機代が……片道でPSP一個買えますぜ)
そういえば、私のPS2もずいぶん長く使ってるなあと思い返してみると買ったのが2002年2月28日ですよ(遙か2の発売日)。
そろそろタイマーが作動してもおかしくないですよね。
これが壊れたら、何を買えばいいのか?
今更PS2をもう一個か?(でもそうじゃないと、今あるゲームができなくなるもんねえ)
PCゲームも、セーブとか楽なので乙女ゲにPCゲームがもっと増えて欲しいなーとも思ってます。
でも、市場には合わないのかな? 高校生くらいだったら、マイマシン持ってる女子って少ないのかもしれないし。
私のPS2、まだまだ……頑張れ!!
諏訪部さんのblogは、ワンコ写真目当てで通ってます。すみません、でも諏訪部さんの声も好きですよ! 跡部はまだ見たことないけど!!
23日、拍手ありがとうございました!