エキスパートガイドを読んで、なぜ失敗したのか考えてみました。
……わかった!
コンクールの成績がいいから珠玉にいっちゃうんだ!!
と気がつき、第二セレ終了直後のデータに戻り、第三セレはわざと「ガボット」を弾いてみた。
6位!
ビリになるのはなかなか難しいらしいw
この時点で総合成績は2位。
(第一、第二はぶっちぎりで優勝だった)
よし、これでなんとか!
合奏しまくってBPを稼ぐ!
その合間に王崎先輩にプレゼントしたり!!(え?)
4-Cの「きみの音楽が広まっていく」が発生!!
あれ?
4-B狙いなのに……( ̄Д ̄;;
でもまあ、このサブのスチルも取れてないので、いいか……。
4-Cサブを待っていると、なんと4-Aが発生。
このままだと珠玉に行ってしまう!!
王崎先輩「選曲、手伝おうか?」
だが断る
ごめんね……ごめんね。
心を鬼にした甲斐があって、休日に公園で4-Cサブが発生・スチル回収!
しかしなんですな、ここでの王崎信武は恋心ダダ漏れですな。
全キャラの中で一番「好きだよ」って言ってくれるのこの人だな。
とりあえず、ホッとしたら、翌日4-Bも発生!
きゃあ~~~!!! やったーーーーー!!!!
まってたーーーーーーー!!
感涙です……!!
これで王崎先輩のスチル全部ゲット……。
しかし、エンドは珠玉だった。
なんでだ?
エキスパートガイドでは、4-Bも4-Cも「街へ」エンドになってるのに……。
いいんだけどさ。
ところで……コルダ無印のプレイをはじめて、2年と9ヶ月が過ぎました。
2007年のお正月休みに実家に帰省した折の暇つぶしにプレイをはじめたのでした。
(ソフト自体は発売日に買ってあったのだが、ずっと積んでいた。アニメを見てプレイする気になった)
なお、帰省から戻る際に、メモカをそのまま忘れてきたのもいい思い出です。
(もちろん、弟に送ってもらいました)
ずいぶん長いこと遊んでいるものです。
ですが、今回のプレイで初めて知ったことがありました。
公園と駅前通りのお店の看板を読むことができることに……
ゆかりご飯とかずいぶん美味しそうです。
現在の進捗
思い出の演奏 123/129(95%) 日野はあと一曲!!
冬海ちゃんがまだ未演奏を二曲も持ってる!w
思い出の場面 97/107(91%) 洗い出してみたところ、思わぬ伏兵、天羽ちゃんが二枚も未回収。
さーて、頑張るよ。