記事一覧

ひさびさに横浜

母がこちらに来ていたので、親戚と横浜中華街にご飯を食べにいってきました。

ところが、そのご飯を食べる時間を捻出するために、そうとう頑張ってしまい、その頑張りが仇になり、横浜到着時点でものすごく疲れていて、あまり食べられず……。

杏仁豆腐ですらクリアできず、私が残した半分を母が食べる始末です。

いま!
ここにあの杏仁豆腐があれば……!
三つくらいいける!

食事のあとは、ちょっと見て回ろうとか思ってたのに、当然そんな気にもならず、とっとと帰って来てしまいました。

あーーー……。
ほんと久々だったのになあ……。
もしかして、星奏学院祭以来だったりするかも! えー!
2009年、私、何やってたんだろ?

でもやっぱり横浜いいですね!
中華街、ちらっとしかいられなかったけど、活気は味わってきました。
私が超気になってるオリエンタルホテルもまだ健在でよかった……いつ壊されてもおかしくない……。

母は鎌倉にも行ってきたのですが、お土産に、鎌倉紅谷のあじさい
というお菓子をもらいました。

うまーこれおいしいー。

すごいですよ、このお菓子。
「神奈川県指定銘菓」だって。
神奈川県が指定しちゃったんですよ!!

でも他にもけっこうあった。
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/meika/list/kamakura.html
横浜市はさすがに多い。
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/meika/list/yokohama.html
栗まん、美味そう。

鎌倉ですが、遙か3の頃に行ってみようとガイドブックを買って、それで終了してしまいました。
今回そのガイドブックは、母にあげました。
役に立ってよかった。

でも行ってみたいですねー鎌倉も。
今なら「青い花」ツアーだな。

あ、なお、母は私の住まいも見にきましたが、45秒くらいで終了させました。
あまり観察されたら困るのでな!

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー