8/22、拍手ありがとうございます!!
毎年8月のコミティアが終ると「夏もおわったな~」という気がするのですが、今年は全然しねえZeeeeeee!!!
来週も連日35度の予報。
おかしいだろ? 絶対異常事態だと思いますよ。
日本国政府はないか対応するべき!
特にお年寄りの熱中症なまらやばい。
あ~もうやだな、早く涼しくならないかなあ。
コミティアですが、まったりでいろいろ見てまわってきました。
このところ、ティアではあまり新規開拓してなかったんですが、やっぱりいろんな本があって楽しいなあ。
自分への刺激にもなる。
うちもがんばらないとダメだと思いました。
アフターはなぜか、コルダオフ会でした。
月子さん、あんずさん、空野さん、コロさんとご飯。
沢山食べて、乙女ゲートークしてきました!!
楽しかった~~。
TAKUYOは、私も前から気になってるんだ……。
でも今、積みゲーすごいんだ……。
また機会があったら相手してやってください。
やっぱりイベント楽しいね。
暑かったけど……もう~~!
次はアンジェ神曲。
やっぱり新刊は難しそうですが、ペーパーをがんばりたいと思ってます。
いろいろ書きたいのはあるんだよなあ~~。
ふー時間がおっつかない。
夏コミ戦利品も空野さんからティアで受け取ったのですが、まだ箱にはいりっぱなしです。
時間の使い方、うまくならないとダメですね。
諦めたらそこで試合終了だから、が、がんばるよ!!
最近の萌えは、龍馬伝の高杉さんと桂さんです。
いえ、BLとかじゃなくてね。
絵面として、なんて美しい長州……とか思って。
前に、確か鳥羽伏見の戦いのあとに、桂さんが逃げるために、ほっかむりしてたんですけど、妙に似合ってなくて笑ってしまった。
ハンサムも万能ではないということがわかった。
意外と、龍馬はほっかむりいけると思う。
でも、桂はダメだった……!
あとゲゲゲがもうすぐ終ってしまうのは悲しいな~。
夏コミで、ゲゲゲの女房本買えてほくほくでしたよ。
最近はNHKばっかり見てる。
もちろん、日曜美術館とN響アワーはマスト!
最近は、男の娘にも萌えを感じてます。
コミケとか行きますっていうと
相手「あ~~そうなんだ~(腐女子なんだ~)」
私「あ、その……(百合なんですけどね)ええ、まあ……」
っていう微妙な空気があったりするんですが、
それに加えて、
私「男の娘が好きなんすがなにか?」
とかって、もう、オワッタ感満載。
世の中「男の娘」のお相手は男らしいけど、私は女でもいいと思うんだよな~。
でも普通の男キャラを女装させるのは別に萌えないです。
我ながら、この微妙な線引き。
萌えとは奥深いものです。