アンジェ神曲お疲れ様でした!
いやーー楽しかった~~。
今日はいいお天気でしたねー。
売り子は一日コロさんにお付き合いいただきました! ありがとうございました。
おかげで買い物もいっぱい出来ました。
七かなペーパーは配布しきりましたが、ニアかなが少し残ったので、何かの機会にまた持っていきます。いつかはわからないが。ラブコレかな。
しかし、七かなのほうが出た枚数が多かったような……ニアかなスペースだったのにww
多分、七かなに飢えてる人が多いんだと思います。
コロさんの水日本を委託していたのですが、うちのと一緒に買っていってくれる人が何人か!
コロさんと「まだ新規の人がいるんだ! 志水好きがここにいる!!」と歓喜の涙をこぼしました。
コルダでの活動が一年ぶりだったのに、立ち寄ってくださる方がいて、こちらも感激しました!
お友だちからは、いろいろお菓子などの差し入れも頂きまして。
それにしても、来る人来る人に
「体調、大丈夫?」
「仕事、大丈夫?」
「原稿、大丈夫?」
と、心配されまくりでした……。
お、おおぅぅぅ……。
おいら、強く生きていくぜえ……。
全体的にはまったりとしつつ、閉会まで賑やかな感じでしたね。途中3階に下りて、委託も見て、遙か・アンジェもずずぃと見てきました。
ハルカジクウも参加7年目なんですけど(確か)、見覚えのあるサークルさんが多くて、なんだか嬉しいです。
うちのこともそう思ってる人もいるのかなあ(ドキドキ)。
また、百合なんだ。
とは思われていそう。
しかし、今まで800分の1だった百合サークルですけど、今回は、他にもニアかな本を出してるところがいくつかありまして!
時代が俺に追いついた!!
っていうより、追いこされていた! って感じもしましたが、何冊も買えてホクホクで~す。
ネオロマオンリーのこのまったりとした空気は、なともいえない安心感があるね。
また来年も元気に参加できたらいいなあ……。
(いいか、多分、このフレーズ、去年も同じこと書いてると思うぞ? 多分な!)
今回ほぼ一年ぶりに自分の在庫をだしてみて、
「あたし、こんなにコルダの本出してたんか~」
と、感慨深く思ってました。
けっこうさくさくと本を出してた時期があったし、一冊がけっこう厚い! なんかびっくりしたw
それらは、もう今は書けないものです。
当時のわたしより、少しは成長してたらいいなあってことと、今のわたしには、ないものをその当時は持っていたと思うからです。
もう二度と同じものは書けない。
だから今後もまた、違うものを書いていきたいですね。
やはりパロは書いていて楽しい!と今回ペーパーを作ってみて思った~。
今日、本を手にしてくれた方は、ちょっと前の本ですが楽しんでくれたらいいな。当時、すごく頑張って書いた本ばかりです。
うーん、でもあまり頑張ってたという記憶もないなあ。
なんか、すごい楽しく書いてた!!
また楽しく書けるように、なんとか時間を作りたいと決意しましたよ。
またどこかのイベントでお会いできたら嬉しいです。
2月のラブコレで、リベンジはしたい……。
アフターは、コロさんとご飯&お茶で、いろいろ楽しくお話してきました。
ほんとに今日は一日ありがとう~。
またゆっくり遊びましょう!
戦利品は明日届くのに、なんだか余韻に浸りたくて、夏コミの戦利品を読み返してました。
なんだそれ。