記事一覧

遙か、はじめました

秋の新番組シーズンがやってまいりました。
アニオタとして、忙しい時期です!

でも、いきなり「北斗の拳」の第一話を見逃しました。
MXの10:30の枠ってちょう危険だ!!
前期も、それで「鉄腕バーディ」を見逃しまくった!!

今期は「うわーー楽しみにまってたあああ!」ってのがそんなになくて、ちょっと残念なシーズンなんですが、こういう時にこそ意外な掘り出しものがあったりするもんなんです。

あとはあえて、以前にオンエアしていて当時は見逃していたものをあえて見るのもいいかなあとか思ったりしてます。

遅いスタートになるけど、今期はドラマの「相棒」が一番の楽しみかも!!
特命係のかーめーやーーまーー、殉職しないでよ……!!

で、日記タイトルの遙かですが。
そうですプレイ中です。

1を。

しかもGBA版

金八で、けっこう1の本を買ってきたので、またプレイしたくなったんですが、PSはもう家になく。
2年間もの間、封もあけずに寝かしてある「舞一夜」(しかもプレミアム版)をあける時がきたか!と思ったんですが、「そういえばGBAもってたはず」と探したら、でてきました。

ダンボールの底から。
神子ポーチ(プレミアム版……)にはいったままのGBAが。
そして、しっかりソフトも差し込んだまま。

電池からいやな汁がでてました。
即効、電池は取り替えましたが、無事にGBAは動いてくれました。
さっすが任天堂だね!

いやー、何もかも懐かしい。
とりあえず、今は朱雀と共に南の札を開放したところです。

「そういえば札めくりしなきゃ」とか「心のかけらの場所が思い出せない……」とか思いながら、寝る前にちまちまとやっています。

札めくりで、「木蓮」の花がでたので、「これ、頼久! 頼久!」と思って。意気揚々と物忌みの手紙につけてみたら、違った……。
あれ?

夏の花の橘が、友雅と頼久だったのは覚えてるんですが。
あと山吹はイノリ。
あと、永泉の好きなお香は紫っぽいやつ(名前は忘れてる)

てか、頼久って桜じゃね?
(今、とーとつに例のイベントを思い出した)

今は全員と順番に怨霊退治してます。

あーなんちゅーか、和むわ。
このまったりとしたBGMも懐かしい。
私の(いろんな意味で)道を誤らせた恐ろしいゲーム……!
これに出会ってなければ、今の私はいなかった!

てか、やっぱ友雅萌えるな~~。
早く、スカした台詞をきかなきゃ。

2日、拍手ありがとうございました!

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー