さっきまで、すっごい雨だったみたいなんですが、日食見れるんですかねえ?
今は止んだようなので、今日は天気は大丈夫なのかな?
たまたまアンジェ神楽のサイトにいったら、サークルリストがでてましてよ、奥様!
無事にスペ取れてました~。
当日楽しみですワクテカ。
ですが……実は新刊を出すのが難しそうで……。
まだ7月じゃん!?っていわれそうなんですが、すでに冬コミ(夏コミの間違いではない)に向けての作業がキツキツな状態で(っていうか、すでに遅れてる)。
あのね……。
ゲーム作るのって大変だわ……。
ほんと。
ただ3月のオンリーで、webとかゲストとか無料配布本で発表してた短い小説をまとめた再録集を出そうと思っていて、落ちて出せなかったわけですがw、それはさすがに出そうと思ってます。
だから「純然たる新刊」はないんだけど、これだけは絶対出したい!
今から準備するぞ!とか思ってます。
オールキャラものにしたいと思っていて~。
で、できれば一本くらいは新作を書きたいと思っていて!(そのくらいならなんとか!)
誰のお話を書こうかなーって悩み中です。
私としては天羽ちゃんかなーって思ってます。
実は天羽ちゃん主役のってまだ一本も書いてないような気がして。
天羽ちゃんって、あの変人だらけの星奏学院のメンバーの中で、すごいバランスいい子だと思うんですよ。
特に「2」の天羽ちゃんって神じゃね?みたいな。
リリは、まず天羽ちゃんに感謝すべき。
それゆえに、書くのが難しいなあ~って思ったりするんですよね。
まあ、地日本でばりばり書いてるんだけどww
天羽ちゃんは「誰かの話で、いい役回り」するのが一番活きてるのかな~って気もしますね。
というわけで、神楽は再録集になりそうですが、出せるようにしたいです。
もうこれは、自分との戦い!
ほんとはルネアンで新刊!とも思ってたんだけど、それまでにもう一度ネオアンをプレイする時間があるのかどうか……!
放置中のレインをなんとかしたいwww
そうそう、なんで神楽のサイトにいったかというと、来年2月にもネオロマオンリーがあるらしいって聞いたので「サイトあるのかな~?」って思って。
まだない様子でがくり。
まあ、来年2月ってまだまだだもんね。
コミティアにかぶらないようであれば、出たいなーと思って。
実は実はこっそりここで吐きだしてしまおうと思いますが、去年の夏から、イベントに関してトラブル続きで、ちょっとへこんでおりまして。
ひとつひとつは、笑えるようなことなんですが(みんなに「なんでいつも事件起こるの~~?」って言われる!)、さすがに続くと、パルス反転!(あ、破、みてきました)的なねー。
プチオンリーがあったので、いつもよりイベント参加が多かったから出会う確率が多かったっていうのもあるのかもしれないですけどね~。
トラブルにしても、私の危機管理能力が低かったのが原因だったり、単純に巡り合わせだったり、いろいろで対策も立てにくく。
まあ、その巡り合わせに一番巻き込まれたのが、ナノッチさんだったりして、本当に申し訳なくwww(なぜ笑うw)
今回、初めてコミケにおちてみて。
なんだかすごくほっとしている自分に気がつきまして。
あれ?
私、同人活動卒業の時?
なんて思いました……。
原稿を書くのは好きだけど、イベントには行きたくないていうか。サークル活動は辞めたいっていう感じで。
創作のサークルは、原稿をかけば他のメンバーがイベントは面倒みてくれるし、サークル運営はやってくれるのが、すごく楽で。
私はもくもく原稿を書けばいいだけなので。
それはそれで、楽だったりして。
なんかそれでいいのかな~~なんて思ったりしたぜ、夏。
これまで忙しくて、イベントにあまり出てない時期もあったりはしたけど、こんなふうに同人活動に対して思うことは初めてで、そろそろ潮時なのかな~私は小説メインなんだし、サークルやらなくてもネットでやればいいんじゃね? とか考えてたんですよね。
だけど、今日アンジェ神楽のサイトを見たら、ちょっと気分がagaりまして。
やっぱり、やめられないかも?と思いました。
ここ三年ばかり、同人活動に力を入れすぎた感もあるし、うちのサークルにしては身の丈以上の活動をしていたこともあって、ちょっと疲れたのかなあと。
それがドッときたのでしょうか。
プチオンリーも無事に終わって、真っ白に燃え尽きたのかもしれません。
思い返してみると、楽しいこと・嬉しいことも沢山あったし、サークルやってなければ出会えなかった人や、出来事があって、それはやっぱり私にとって大事なことだな~と。
あと、うちの本を読んで楽しんでもらえたら、一番嬉しいな~と思っているので……。
やはり初心を忘れないでいたいと思いました。
あと、自分にとっての楽しみも忘れないでいたい。
なので、今後は無理ぜず頑張っていければーというところまで、回復してきましたww
もうちょっと休めば、また「イベントいきてええええ!」とかになってるかも。
ただ、まだ「コミケカタログ出たんだ! うっわ、だらけにいかなきゃ!!」みたいな気分にはまだなれてません、今のところ。
という正直な気持ちなのでした。
でも、アンジェ神楽は絶対行くから!w
あ~コルダやりてえ。
でもラブレボもまだ再開できてねえ。
もうちょっと時間をうまく使いたい。
この連休、いったい何をしていたのか、思い出せない!!
あ~~ただネトラジだけは死ぬほど聞いていました。
ゲームやってないけど、VitaminZのラジオが面白いかも。
まだ全部は聞いてないので、これから消費したいかも!
今、ネオロマってラジオって無いんですねー?
あったら聞きたいのに。
ナノッチさんから「ネオロマのラジオは昔、頼久がやってた」と教えてもらって、「そんなのがあったのか~~」と今頃知りましたよ。
頼久ってことは、もう10年近く前だったりしますか?
ネトラジだったのかな。当時はあまりなさそうだった気がしますが。
ネオアンのは時々聞いてました。
ただラジオは原稿やりながらは聞けないので(日本語が聞こえると気がちっちゃうので)ご飯を食べる時とか家事の最中になっちゃいますね……。
楽しいラジオあったら、教えてください!
なんかとりとめとなく、長くかいちゃったなあ~ま、いっか。
20日、拍手ありがとうございました!