13日、拍手ありがとうございました!
コミケお疲れさまでした~!!
遊びにいってきました! くだらないですが当日の私の行動などをご報告します☆
○二日目
フリー入場を狙って1時前に有明駅に到着。
このまま東からはいろうーと思っていくと「こちらからは入場できませんー」と言われる。
あれ?
いつもここからはいれたよねえ?と思いながら、しかたなく西に向かう(この時点ですごく暑い)
途中西に向かう回廊から、ふとあの「ホイホイ」をみると……。
そこには聖地に向かう巡礼者のごとく人がびっしりと詰まっていたのだった。
しかもびくともしていやがらない。
な、なんぞ!?
たぶん、ここが今、全世界一人口密度が高いこと間違いなしという感じでした。
なにが起こってるんだ?と思いつつ、西のエントランス方面に向かうと……。
ヒッ!!
ビッグサイトから……
人が……
人が……
漏れている!!!!
と、いいようがない状態。
あの▽の下の広場に、はいりきれない人が、ぶわああああと漏れていました。
一応、その漏れの後ろについてみたのですが、三分たっても一歩も動かない状態に、すぐさま戦線離脱。
途中、antipasto(私が参加してるサークル)の人に電話・メールしてみたが、繋がらない……。
「スペにいくねー」といっていたさえきさんや長月さんもつながらない……。
とりあえずここじゃダメだと思って、大階段を降りてワシントンホテルのマクドナルド前あたりまで避難。
ここで、メールを何度か送ると、ようやっと送れたり。
そして、そこでそのまま40分ほど待機してました……。
プロムナードを歩く人たちをみて、りんかい線にいく人たちが増えたな~と思ったところで、再度、西に突入したところ、10分もしないで東にたどり着けました~~!
さえきさんのスペにいったところ
「明可さんのことだから、諦めて帰ったかと思った!」と言われました。
どんだけやる気ないキャラ。でも実はちらっと帰ろうかと思った。
今回カタログを買えなかったし、待機・移動で一時間近くロスったので、買い物は全然しませんでした。
あとは売り子をして閉会まで過ごしましたよ。
ほんと人が多かったですよね~~。
いつもより、閉会まで残ってた人も多かったような気がしました。
閉会後。サークルの人たちに
「車あるから、送ろうか?」と言われて
私「これから遊びにいくので、いいです」
Aさん「ネオロマ(のお友達たちと)?」
私「はい♪」
Bさん「えっ! (ネオロマ)ライブ!?」
それ、大阪でしょ……。無理だろw
ふぶきさんたちのスペにいって、合流して話しながら移動したんですが、
「明可さん、最近薄桜鬼で遊んでるみたいだね~どんなゲーム?」と聞かれ
「新選組が吸血鬼で、土方がわりとメインで~」とかなんとか説明して。
私「近藤勇は大川さんなんです。攻略できないけど」
みんな「え!? 大川さんなのに!?」(ネオロマ的にはニクス)
私「山南さんは飛田さんなんです。攻略できないけど」
みんな「え!? 飛田さんなのに!?」(ネオロマ的にはリュミエール様)
「もったいな~い、もったいな~い」といってました。
ふぶきさんは用事があったので、ひなせさんと長月さんと豊洲にご飯にいきました。
豊洲に抜けると楽なんだけど、でも、有明駅は入場規制がはいってたので、テニスの森まで歩いちゃいましたw
しかし、意外と近かった。
豊洲でとあるお店にはいって、いろいろお話ししました~。
楽しかったおー!
それに、人生についていろいろ考えたりしました。有意義なトークだったお!
またみんなで遊びにいきたいです!
○三日目
三日目はさらに遅い時間に到着して、でも昨日東にはいったのと同じくらいの時間に、ガレリアには降り立ったのだが。
絶対昨日のほうが人おおいよね
って感じだった。
この日はお手伝いをする予定はなく、うちの本を委託をお願いしていたので、その回収がメイン目的だったので、閉会まで友だちのスペに顔出したりしてました。
Mちゃんのスペいったら、すでに完売だったので、売り子さんたちとだらだらおしゃべりしてたり、宅配に荷物出すのにつきあったりして、委託物も回収した後、、Mちゃんスペで合流した友だちと一緒にビッグサイトを後に……。
一人はこれから札幌に帰るということで、それまでご飯でも食べようということになり、また楽に抜ける豊洲へwww
また有明駅は入場規制がはいってたのですが、豊洲行きはすぐににホームまであがれました。
……もしかして、前日も豊洲行きは大丈夫だったのかもしれん……。
豊洲では、また前日と同じ店にいっちゃいました。
すでに思考を放棄していた私。
メシ食いながら、今日の話やくだらない話をして、帰りはKちゃんを浜松町まで見送って帰宅。
私だったら、コミケ後に札幌まで帰る自信ないなあ~~w
どっかで行き倒れそう。
でも飛行機は絶対座れるから、乗ってしまえば楽かなー?
という感じで、私のコミケは終わりました!
自分のサークル参加がないせいで、のんびりした夏で、のんびりしすぎて、今、やばいです、いろいろと。
でもあれだね~。
イベントいくと、やっぱり「本出したい!」って思いますね!
サークル参加したかったな……うん。
また次回のコミケも形はどうあれ、参加できるといいのですが。
参加された皆様、おつかれちゃーん。