2月の日記に書いたことを今更という感じですが……。
本日をもって、このサイトは更新休止いたします。
今後は、
○オフライン情報(二次での活動のみ)
○通販
○過去のSS置き場
として残します。
そのリニューアルもいつ出来るか謎なのですが……。
いつか、リニューアルしてると思います。
リンクを張ってくださってる方は、ご自由に処理してください。
このハルカジクウ自体は2000年から(うひょ!)あるのですが、活動停止していた時期に、コルダにはまってしまい、別の場所でコルダサイトをやっていたのですが、更新やらなんやらめんどくさくなって、結局合流してしまって今に至るという感じです。
2000年に初めて二次創作というものを知って、勢い余ってサイトをはじめて、その1年後にはサークル活動も始めたわけなのでした。
その後、マリみてや創作にジャンル移動しつつ、秋のオンリーだけ出続けていて、そしてコルダにはまったという感じです。
コルダがなかったら、もうとっくにパロでの活動をやめていただろうな。
最近はちょっと乙女ゲームからも興味が薄れがちですが、やっぱり安心のネオロマクォリティということで、遙か5をぽちぽち進めています。
しかし、勢い余って自分でも同人ゲームを作ったりすることになるとは思わなかった……。
サイトではいろんな人と仲良くしていただき、ありがとうございました!
特に無印コルダでは、百合サークルという微妙なポジションでありながらも、暖かく迎えていただき……!
百合以外でも、私が出している本はちょっと傾向が特殊なこともあったせいか「明可さんがコルダに来てくれてよかったよ!!」と言ってもらえたことがあって、本当にコルダで活動してよかったなあと思いました。
プチオンリーも開催できてよかったです!!
参加してくれたサークルさんもいい方ばかりで、本当に開催してよかったし、勉強になりました。
オフライン活動は、今後も余力があればやっていきたいので、またどこかでお会いできたらよろしくお願いします。
創作ジャンルでの活動も、冬には復活したいと思っています。
311以後、いろいろ考えることが多く、被災地に住んでいるわけでもない私にも、仕事ふくめいろいろ影響がありました。
やっぱり、もう311以前の世界はなくなってしまったなと思っています。
それでも新しいLaLaでひさびさに無印メンバーの様子を見られて、好きな気持ちは変わらないなあーと思いました。
どうかみなさんもお元気でいてください。
またどこかでお会いしましょう!
高橋明可