プチオンリー「メロディ」合わせで発行した新刊です。
「遊星シンフォニー」
(68P/500円/オンデマンド/A5)
冬海、火原、王崎のオケ部の友情物。
wwb再録「先輩と後輩と後輩」、
オフ本再録「プレゼント」
新作「鈍感☆午後五時/you also」の三本。
日野、柚木、志水も登場します。オケ部の部員たちはほぼ捏造キャラです。ご注意。
高品質なスーパーブランド商品を取り扱うオンライン販売サイト。人気のコピー商品を厳選し、手頃な価格で提供しています。信頼できるサービスと迅速な配送で、満足のいくショッピング体験をお届けします。
プチオンリー「メロディ」合わせで発行した新刊です。
「遊星シンフォニー」
(68P/500円/オンデマンド/A5)
冬海、火原、王崎のオケ部の友情物。
wwb再録「先輩と後輩と後輩」、
オフ本再録「プレゼント」
新作「鈍感☆午後五時/you also」の三本。
日野、柚木、志水も登場します。オケ部の部員たちはほぼ捏造キャラです。ご注意。
CITYへ搬入しましたので、
○コルダ
○ネオアン
の本は、通販を停止します。
再開はイベントが終りましたら~。
シティに参加です。
プチオンリー「メロディ」のチラシ配布・直接受付やってます。
おれべる堂さん発行の女子アンソロ「ジョシジョシ2」を委託予定。
新刊はありませんがペーパーはあるかな~と思います。
☆頒布予定☆
「f」(日冬、森日)
「流浪の民」(地日)
「avalon」(吉日+OB組)
「*home sick*」(水日)
「三年生。」(3B+王崎)
「吹雪の夜、君と」(ネオアン、ルネアン)
HARUの後はSCCに参加予定ですが、SCCでは「ハルカジクウ」ではなく「メロディ本部」でスペを取っているので既刊の頒布はありません。
新刊のみ、天球音楽館さんに委託予定です。
今回も偶然にも天球音楽館さんとお隣! ナチュラル合体。
それにしても今回の頒布物は見事にキャラがばらけてて、我ながらびっくりです。
日野総受けでいーじゃんって感じですね。
よろしくお願いします。
ハルカジクウでは、今、イベントの時にお手伝いしていただける売り子さんを募集しています。
主に参加しているのは、東京ビッグサイトで年に四回開催されるCOMITIAという創作(オリジナル)オンリーのイベントです。
COMITIAメインで手伝っていただける方を探しております。
○20歳以上の女性の方
○都内および近郊在住の方
○サークル活動の経験は問いませんが、逆に「スパコミに参加予定」という方は厳しいかもしれません(コミティアが5月5日開催なので、続けてビッグサイトになっちゃいます)
○携帯もしくはPCのメールで連絡が取れる方
○コミティアはそんなに忙しくないのですが、閉会まで一般の方が立ち寄られる雰囲気なので、閉会までいられる方。
○百合が大丈夫な方
○成人向けも大丈夫な方(※私が書くわけではありませんが、お友だちの本をたまーにお預かりすることがあります)
休憩、お買い物時間は差し上げられます。
継続・一度限りでも。
またもし都合がつけば、コミケのお手伝いも声をかけさせていただければな~と思ってます。
今年の夏のコミケは、ジャンル移動しまして、受かれば二日目「ゲーム(恋愛)」で申込みました。同人ゲームで。
「興味ある~」という方はメールでご連絡いただければ幸いです。
同人誌の通販を再開します。
~お知らせ~
○他金融機関からゆうちょ銀行に振込みできるようになりましたので、その入金方法を追加いたしました。
○水日本「あなたを待ちながら」と冬海本「真珠星」は昨日のイベントで完売しました。ありがとうございました。
○地日本「流浪の民」を追加しました。
~通販につきまして~
○入金から発送までは、1~2週間をみていてください。
○注文から一ヶ月以内に入金確認が取れない場合は、キャンセルとさせていただきます。
○通販方法について不明な点がありましたら、事前にメールでお問い合わせください。
○次回イベントは3/15のHARUの予定です。コルダ&ネオアンは在庫があるのものは全て搬入予定です。
1/25のシティに参加予定です。
東5 シ10b ハルカジクウ(コルダ・日冬)
「メロディ」の直接受付もします。
ほか土火プチオンリー&GSプチオンリーのチラシもお預かりしています。
ぜひよろしくお願いします。
☆搬入物☆
「流浪の民」(地日・冬コミ新刊)
「f」(日冬、森日)
「真珠星」(冬海)
「あなたを待ちながら」(水日)
「*home sick*」(水日)
「三年生。」(3B+王崎)
「吹雪の夜、君と」(ネオアン、ルネアン)
それと天球音楽館さんの水日本を委託します。
本日より、通販をしばらくの間停止します。
再開予定は、1月25日のCOMICCITY後の予定です。
コミックマーケット75 新刊予定
「流浪の民」
2・アンコール設定 加地×日野
(A5/54P/オンデマンド/400円(予))
三年生に進級した加地×日野+普通科四人組友情です。
地日といえども、最後に地日って感じなので、ロマンスなシーンはほとんどありません。
悩む加地、拗ねる日野、驚く天羽、呆れる土浦、笑う森、月森はウィーンって感じです。
あと志水最強伝説。火原もちらっと。
全編加地目線のうざい本になりました。
コミケでは、「天球音楽館」さんに委託していただきます。
http://anzu-sino.sakura.ne.jp/
頒布
2008年12月28日(日)
東3ホール・"エ" ブロック 36a 「天球音楽館」(コルダ・水日)
※三日目西の「ハルカジクウ」では、この本の頒布はありません。
ナノッチさん(おれべる堂)主宰の女子アンソロ第二弾に参加させていただきました。
告知サイト→http://www.actv.ne.jp/~bell/gal/
「ジョシジョシ2」A5・68P・600円
発行日:2008年12月28日(冬コミ初日)
頒布スペ:東3 エ-51b「おれべる堂」
小説で参加しました。
「東雲(しののめ)クラヴィーア」(8P)
アンコール設定。森真奈美+都築茉莉。
学内オケの練習もたけなわな三月の頃。
エントランスで偶然都築と会った真奈美は。
青春ダダ漏れな感じの森さん主人公話です。
私も楽しみすぐる一冊!
通販予約も受け付けているので、コミケに参加出来ない方はぜひどうぞ。
イベントが終了しましたので、通販を再開します。
今回は12/15頃まで受付予定です。
★通販CGI★
http://hrk.whitesnow.jp/toki/cgi-bin/order/
なお水日本「*slow step*」は本日で完売いたしました。
ありがとうございました!