イベント行きの荷物をつくっていたら、布テがなくなったので、コンビニに買いにいったら、布テを買ってくるのを忘れた。
買ってきたのはおにぎり。
もう一回いって、ようやっと買ってきた。
アイスも買ってきた。
アイス、ひさびさに食べたけどうまかった。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
04 29 *2009 | 雑記
イベント行きの荷物をつくっていたら、布テがなくなったので、コンビニに買いにいったら、布テを買ってくるのを忘れた。
買ってきたのはおにぎり。
もう一回いって、ようやっと買ってきた。
アイスも買ってきた。
アイス、ひさびさに食べたけどうまかった。
04 28 *2009 | 雑記
昨日のCOMIC1で、サナリカの既刊を手にしてくださった方、ありがとうございます。
みけおうさんがコミティア告知のページをつくってました。
http://www2.odn.ne.jp/~cai16580/
サナリカの告知こっちのほうがみやすいw
ぜひこっちをみてくれwww
なんかすっごいイベント準備で忙しくて。
まだまだ終わってないんですけど。
さっき、ちょっと絶望的な気分になったんですが、コロッケパン食べたら浮上。
ただHPが足りなかったみたい。
毎年毎年、スーパーコミティア前はいつも忙しくて。
去年も大変だったよーな気がするんですが、今年は最高に忙しいです。
あと、お腹がすきまくるので、食べまくりで、太りました。
多分、イベントでは、顔パンパンの私がみられることと思います。
寝ていても夢ばかりみています。
「前にもこんなことあったなあ」と思って、自分のblogをあさってみたら、ありました。
似たようなこと書いてたんですが、その時にやってた原稿は「ふたりの魔女」だった!!www
なんだ、魔の本だ!!ww
(とりあえず、今回はすでに入稿が終わってるから大丈夫だけど)
榊さんから「ヴァレンタイン」のメインビジュアルのラフが届いたのですが、男の子たち勢揃いで。
それをみたら不思議と懐かしい気持ちになった……。
つい先日まで書いていたのに。
多分、書いた後に、デュランのCDの作業や今回の新刊の作業などなどがあったせいかと思うんだけど。
もうなんだか遠い。
今回のイベント終わったら、また続きの作業があるんだけどね。
がっつりw
早く書きたいです。
サナリカも間が開くことが多いけど、もうつきあいも長いので、つねに近くにある感じがします。
デュランとヴァレンタインはそこの域にはまだ達してないようです。
まだまだこれから。
それにしても、早くゲームやりたいなー(無茶)
書いてて楽しいけど、時々「だれか別の人、書いてくれないかな。そしたら萌え萌えで遊べるのに」と、とても矛盾したことを考えてしまう……。
あほだなー。
あーーーーーーーーーいろいろと緊張するな……。
なんか映画とか見に行きたいけど、もうGWだから混んでるよね(そもそもそんな時間はない)。
米澤さんの映画ってまだやってるのかなあ……。
04 25 *2009 | サークル情報::イベント情報
5/5開催のCOMITA88(東京ビッグサイト東)に参加します。
み43a PINKCHUCHU
み43b ハルカジクウ
で、合体参加。会計も同一です。
☆新刊
「サナリカ 小説のまとめ」
(文庫・256P・1000円・ハルカジクウ発行)
小説・高橋明可 イラスト/カバーデザイン・みけおう
サナリカの完売済みの番外編小説の再録集です。
収録エピソード
ep-48.8 ふたりの魔女(2006) ※微百合
ep-27.4 彼女のひみつ(2007)
ep3.9 魔女の家(2007)
ep28.2 春のひっこし(2006)
一応「微百合」とは書いてますが、なんつーか魔女の国は女の子しかいないので、好いた惚れたは百合にならざるを得なく~(苦しい……)。
その場合「同性愛」というかどうか、ほんと謎なんですが、「同性愛苦手」って人は読まないでね……。
(そんな人はうちのサイトには来てない気もするので、ここで言ってもどうなるってもんじゃない気もしますが)
初文庫本なのですー。
フルカラーのカバーまでかけちゃいました。
カバーのデザインは、イラストともども、みけおうさんが素敵に仕上げてくれました。
私もすごい楽しみ……!!
ほか、サナリカ新作は、PINKCHUCHUさんが、タオル&下敷きセットをつくってくれました!
下敷きの裏は、キャラ紹介になってます。
こんなところで、花梨ちゃんのビジュアルが初出!www
タオル、できあがりをみるのが楽しみですー。
サナとリカの衣装は鼓笛隊をイメージ、だそうです。
ほか既刊&ドラマCDも全部持っていきます。
サナリカ、コミティア情報はこちらもごらんください。
http://sanarica.halfmoon.jp/event/comitia88.html
ハルカジクウ既刊は
「あしたはそのまま青い空」
第一話~第八話
「Holy Junk(02)」
百合小説二本+α(明可&和巳)
を、持ち込みます。
で、いつものようにお願いです。
○コミティアの申し込み方法が変わってから、サークルカットでは判別しにくくなってしまったのですが、ハルカジクウとPINKCHUCHUで同一会計です。
○今回は
「ハルカジクウ」新刊
「PINKCHUCHU」グッズ新作
「PINKCHUCHU」COMIC1新刊
が、スペに並びます。
「新刊ください」だけでは、どれをお渡ししていいか、わかりかねます。
お買い物するさいは、「自分がなにが欲しいのか」「(お使いの場合)何を頼まれたのか」、確認をしてください。
コミティアは基本まったりなので、中身を確認するのに時間がかかっても大丈夫ですよ。
「なにを買っていいのかわかりません」
というのが一番困ります。
(嘘みたいだけど、ほんとにこういう方はいます。私にもわからんよ!!w)
申し訳ないですが、不要なものを売りつけるわけにはいきませんので、こういった方には頒布をお断りすることもあります。
ご容赦ください。
○一万円札はノーセンキューなんだぜ。
崩してきてね!
○会計時に携帯電話でお話ししている方は、やりとりでトラブルが起こりがちですし、後ろで待っている方の迷惑になりますので、列を離れていただきます。
ほんと、話がごっちゃになるので、何を言われているのかよくわからないのですよ~~!
特にイベント会場は、まわりがざわざわしてるしね。
○スケブは受付けておりません。
○それぞれの作品の今後の展開については、聞かれましてもお答えはできません。今書いてあることが全てなので、今後を楽しみにしててください~~!
(誰を出して~とか、感想は大歓迎です!!)
○antipastoの活動については、antipastoのほうでお尋ねください。
○COMITIAの次は、10日の文学フリマに参加予定です(個人誌のみ持っていきます)
~~~
いろいろと、注意書きを書いてしまったけど、すみません!
ご協力いただければと思います。
04 22 *2009 | サークル情報::イベント情報
4月26日のCOMIC1☆3(http://www.comic1.jp/)でPINKCHCUHUさんが「サナリカ」を頒布してくれます。
ふ-16a PINK CHUCHU
詳細はサイトのほうで。
http://www2.odn.ne.jp/~cai16580/index.html
頒布していただくのは「サナリカ~まじょの涙(まとめ)」です。
どうぞよろしくお願いします。
COMIC1は毎年、売り子&遊びにいってたんだけど、今年はティアとスパコミの準備があるので、とても無理そうです。
参加される方は楽しんできてください!
04 20 *2009 | 雑記
スパコミのカタログとティアズマガジンを買いにいったら、スパコミのほうは売り切れてた……。
スパコミなめてた。
本屋によったら、百合姫も出てた。
CD付とはなんと豪華な!?
いいなあ……百合のドラマCD……。
百合ゲーをつくるのも夢だけど、ドラマCDも夢かも……。
収録スタジオに女性声優さんいっぱいとか、夢のようですわ!!あ、でもサナリカはそんな感じでしたよ~ウフフ
※男性声優さんが嫌いなわけではありません。
まあ、どうせそんな場面に立ち会えても、キョドって終わりなんだけどな!
でも、いま、いっしゅんの妄想でちょっと幸せな気持ちになりました。
なんかちょっと百合分に飢えてるかもしれません。
今日は百合姫でチャージできたけど。
最近自分で、百合書いてないせいかな。
そうかも!
ヴァレンタインはノマカプだし、デュランは男ばっかりだしね。
※ノマカプや男子友情が嫌いなわけでもありません。
ってゆーか男ばっかり書いてねえ?
乙女ゲーもなんのかんので、男を書いてるようなもの。
※男(のキャラ)が嫌いなわけでもありません。
そうか……百合……百合書かないとね!
でも今書きたいな~って思ってる話はちょい長めの予感なので、どこかで時間がとれたらかなあ。
どのイベントで出すかも悩みどころです(←書きたいと思っていても、具体的な締切がないと書けないのです。怠け者です)。
とりあえずGWのイベントの準備が終らないことにはいかんともしがたい。
04 16 *2009 | 雑記
○文学フリマの配置がきました。
D-07です。
新刊はないよ!って書いたけど、ないとちょっと寂しいよね……
うーん……。
でもそこらあたりは「決戦はヴァレンタイン Sweet」の作業次第な悪寒!
文学フリマは今回から、蒲田PIOでの開催です。
正直、コミティアと同じ週に開催するのは避けてほしいな~と思わんでもないけど、いろいろ都合もあるんだろうな。
前は同日開催だった時もあるしね。
コミティアとは微妙に一般の人の層も違う感じがするから、サークルも一般の層も別れてるのかもしれません。
○Vie Durant*undoの新作
アニメイトに続き、リヴィスタでも予約がはじまってました。
私は、先日ダビングにも立ち会ってきました。
収録で聞いてるけど、効果音や音楽がつくと、また違った雰囲気で、楽しかったです。
フリートークも8分もあって……収録の時にも笑ったのに、また笑ってしまった。
ところで、CDのジャケット絵……。
最初に見た時、
「こんなシーン、あったっけ……?」と思ったのですが、15分後くらいに、
「ああ、あのシーンとあのシーンの間か?!」
と気がつきました。
すんげーチョイス!
別に時影が襲われてるわけじゃあ、ないですよ?w
ほんとだよ。
心配なのは、このジャケをみてエロいシーンを期待して買われた方がいたらどうしようかとw
内容はものっそい健全ですよ。
友情ブラボーだよ!!
antipastoのサイトにも、blogが出来たので、antipasto関連の話はあっちでもこれから書いていこうと思うので、あっちも覗いてみてくださいね。
まー、こっちにも書くと思います……。
画像は、ティア新刊の「サナリカ 小説のまとめ」の表紙です。
みけおうが素敵なイラストを描いてくれました。
ドーンのカラーは初ですね……。しみじみ……。
当日見るのが楽しみ~。
5月のイベント、盛りだくさんだなあ……。
私、大丈夫なのかな?w
印刷代とか……w
まだPSP買えてない~~!
給付金も印刷代に消えそうです……。な、内需拡大~!
シンケンジャー、すごい面白い!
桃と黄が仲良しなのも、そうとう萌えなんだけど、青のキャラがいい!
あほのこで可愛い~。
日曜朝の楽しみ。
だが、日曜朝にみることはほとんどない。
04 10 *2009 | 雑記
銀魂、録画失敗……。
今年度最初の大失敗。
テニプリの再放送が終わってしまって、がっかりです。
再放送を見だしたのは秋くらいからだったのですが、
「テニプリ再放送みてるんだ~」と話すと、
「跡部……!」
「跡部すごいから……!!」
「跡部楽しみにしてて!!!」
と少なくとも三人に言われました。
なのですっごい楽しみにしてたのに……。
跡部の登場待たずに再放送終了とは、それはないよー。
04 09 *2009 | サークル情報::antipasto
アニメイトさんへの委託二件。
品切れしていた「ouverture」の通販が再び始まりました。
URL長い……w
もう一個、長いのひとつ。
5月新刊(予定)のドラマCDも予約がはじまっていた。
早いな!w
SCC・コミティアにこられない方はご利用ください。
あと、マグマニさんにも委託するかと思います。
夏コミは、antipastoは二日目の「ゲーム(恋愛)」で申し込んでるので、受かれば夏コミでも頒布すると思いますです。
ハルカジクウも夏コミは「ゲーム(恋愛)」でantipastoと合体で申し込んでます。
かつてのジャンルに出戻りッスw
共に受かればいいのですが、どっちかが落ちても「ヴァレンタイン」は頒布できるように……という意味もあって、合体なのです。
両方落ちたら、笑うしかないですが……。
ジャンル違いですが、創作本も持っていく予定です。
いつも創作文芸で買っていただいてる方には、日にちもジャンルも変わってしまって申し訳ないのですが、通販・コミティアでも手にはいるようにしたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。
個人誌も出したいと思ってます>夏コミ。
04 05 *2009 | 雑記
五月のティアは、
み43b ハルカジクウで、参加です。
もちろんPINKCHUCHUさん(み43a)と合体で、いつものようにお会計も同一です。
新刊は、これまで出した「サナリカ」の小説の再録集を出します……。
誰からも要望もきてないのに再録集……。
我ながらチャレンジャーだなと思います。
「あしたは~」は新刊ないですけど、既刊は全部もっていきます。
あと、みけおうがサナリカのグッズを用意中なので!
また告知なんかは、2サークルまとめてやることになると思います。
サナリカは本編をいつも春に出しているのですが、今年はなくてごめんなさい!
のんびり待っていだけたら嬉しいです。
私たちにとって「サナリカ」はとても大切な作品のひとつなので、なるべくベストな状況で出せれば~と思ってます。
antipastoのほうも、5月のイベントの情報がでてますので、サイトを見てください~。
http://www.antipasto-caffe.com/
「trio」って五十分予定なんだ!?って今さらながらに驚いたw
トークがちょっと長目になってて、どなたかが「ちょっと長くない?」とか言ってた気がするww
それだけ楽しくお話が弾んだということでw
デュランの三人だけじゃなくて、清水さんはじめ他のキャストの方も参加してますよー>トークコーナー
ヴァレンタインもtrioも昨年からこつこつと作業していたものなので、ついに……! って感じです。
そういえば、桜ってもう終わったんでしょう、か……?
ここしばらく、なんかもー原稿のために、現実社会と没交渉で……。
あ、水嶋ヒロが結婚したのは知ってますw
先日、美容院にいったら
てんちょー「WBC、すごかったよね~」
私「あ……野球ですよね……全然見てなかったんです」
てんちょ-「えー、ほんとー?」
私「それどころかやってるのも知らなくて……なんかやけにネットでイチローがどうのって字はみたんですけど」
てんちょ-「まじでぇぇ!! だって決勝戦とか視聴率40パーとかだよ? 再放送で20パーだよ? 見てないならともかくやってたの知らないって!」
私「あ、いや、なんか野球やってるのは知ってけど、それがWBCとうことを知らなかったというか、っていうか、何なのかよくわかってなかったというか……あ、イチロー活躍したんですよね!」
てんちょー「違うよ、イチローはずっと調子悪くて、最後に活躍したんだよ~」
私「……えーと、ダルビッシュは出てたみたいですよね!」(←必死に話を合わせようとしている)
やっばい、祭に完全に乗り遅れてる……。
っていうか、日本人としてどうなのかと言うくらいのレベルなのかな。
ていうか、海外の人も見てるよなw
だってニュースみてる時間あったら、アニメの録画みてるんだもん。
ものっそいたまってるし……。
もう、三週遅れくらい。
今朝は、アニメ録画しようとしてイナズマイレブンが番組表にないことにめっちゃ焦った。
サイトまでみにいっちゃった(夜に放送が移動だった……ここ数回みてないから、お知らせをみてなかった)。
春のアニメはなにが楽しみかなー。
全然チェックしてなくて。
とりあえず、「新」ってついてるのは、かたっぱしから録画できるのは録画してるって感じ。
今期の百合とメカはどれが担当なの!?
百合姫Sを買ったら、実は前の号を買ってなかったことに気がつきました。
どうりで話が繋がらないはず……。
04 03 *2009 | サークル情報::antipasto
先月発行した「Vie Durant*undo duet」の書店委託がはじまっているので、お知らせします。
○マグマニ http://www.magmani.com/
店頭販売と通販あり。
【通販】 WEB SHOP(https://shop.magmani.com/)→「商品検索」窓で「antipasto」で検索。
○リヴィスタ http://www.ri-vista.com/
通販(18歳未満の方はご利用できません)
【通販】トップからはいってすぐのページの「アイテムサーチ」で「antipasto」で検索
○アニメイト
店頭販売と通販あり。
店頭は(サナリカの経験からいうと)、どの店にはいってるかまでは謎なので、店員さんに聞かれるといいと思います。
オレ予想では、池袋本店と渋谷店あたりが多いんじゃないでしょうか……ね?
【通販】通販ページ(http://www.animate-shop.jp/)→「ショップにログイン」→ワード検索で「antipasto」で検索。
「ouverture」も預けてるんですけど、今日の段階では通販でみつからないなあ?
マグマニとリヴィスタなら、両方とも購入可能です。
(追記:汐崎さん情報で、「ouverture」はアニメイト通販は現在在庫切れになっているそうです。追加納品の手配はこれからするそうなので、また後日復活するとは思いますが、それまでの間は他店をご利用ください)
なお「ouverture」「duet」、共にまだいっぱいありますので、SCCやCOMITIA88で頒布もします。