antipastoの11月のイベントのおしらせです。
COMIC CITY SPARK 4(11月1日(日))
東京ビックサイト 東4ホール ミ32b
antipasto(ジャンル:創作一般)
COMITIA90(11月15日(日))
東京ビッグサイト
い13b antipasto(ジャンル:SF・ファンタジー )
両方とも既刊は全て搬入予定です。
サークル通販ですが、在庫が少なくなった本も若干書店から回収して、通販できるようにしています。
遠方の方はどうぞご利用ください。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
10 19 *2009 | サークル情報::antipasto
antipastoの11月のイベントのおしらせです。
COMIC CITY SPARK 4(11月1日(日))
東京ビックサイト 東4ホール ミ32b
antipasto(ジャンル:創作一般)
COMITIA90(11月15日(日))
東京ビッグサイト
い13b antipasto(ジャンル:SF・ファンタジー )
両方とも既刊は全て搬入予定です。
サークル通販ですが、在庫が少なくなった本も若干書店から回収して、通販できるようにしています。
遠方の方はどうぞご利用ください。
10 14 *2009 | 雑記
http://www.antipasto-caffe.com/viedurant/index.html
デュランのサイト用に、ショートストーリーを書きました。
皇(おう)が初登場です。
皇は商業版のCDの4枚目から登場しているヴァイの子のひとりで、制作上「XOIC(ぞいっく)」と呼ばれている四人組の一人です。
Vie Durantでは、時影たちデュラン7人が表の主人公なら、XOICは裏主人公というか、別ユニットというかw
デュランとはまた違ったテイストで、書いていきたい四人です。
弑と愛は、同人誌のほうに出せたのですが「早くあとの二人も~」と思っていたので、ようやく……!
SSはこれで完結してますのでデュランを知らない人もよろしかったら。
次に出したいのは、罰もそうですが、悪役のバジリスクの二人です。
でもこの二人は長編のほうがいいだろう……と思ってます。
昨日のイベントでも「デュランのファンだったんです」とか「(スペをみて)え? これってVie Durantですか?」って聞かれたりして。
愛されていたコンテンツだったんだなーと実感しました。
絵や声の中の人は変わってませんが、肝心のストーリーを作っている人が変わってしまったので、ある程度
「なんかちょと違う……」
って思っている人もいるかもしれませんが、undoという新しいシリーズとして見てもらえたらいいな、とか……。
私が書くと、どうしても地味になってしまう……のは、なぜだ……。
昨日のラヴコレは楽しかったです。
スペはまったりでしたが、いろいろお声をかけていただいて感謝です。
コスプレの方も多くて、スペから眺めていました。
パンフをみると、知らないゲームがいっぱいあるなあ……と思いました。
ネオアンのエレンフリートの人気ぶりにびっくりです。
眼鏡か? 眼鏡のせいなのか!?
10 11 *2009 | 雑記
ここのところ、人生に対してやる気がなく、かなりヒキコモリィだったのですが、今日は仕事以外の用事で外出してみました。
あ~~~いい天気やな~~~~。
あまりに天気がよくても、むなしい気持ちになることがわかった。
明日はantipastoで売り子してます。
よろしくお願いします!
10 09 *2009 | サークル情報::antipasto
10/12のイベントにantipastoが参加します。
ラヴコレクション2009 http://zero-plan.com/love
2009年10月12日(月/祝) 11:00~15:00
会場 東京流通センターR'n Dホール
ン29 antipasto
乙女ゲームオンリーです。
「決戦はヴァレンタイン」のほか、Vie Durant*undoシリーズや陰陽菖蒲神社のCDも持っていきます。
よろしくお願いします。
10 04 *2009 | 雑記
秋のアニメ新番組も始まってますが、とりあえずprimopassoの再放送を見た。
何度見ても面白いわあ~~。
もう台詞も全部覚えてるんじゃないか、ぐらい見てるんですけどね……。
トップページからBookMarkのページを繋げました。
自分が便利に使いたいということで……。
以前にantipastoのサイトを作った時にふと思ったのが、創作サークルって登録できるようなサーチがないんだよなあってこと。
イラストがあるなら、サーパラとかいけると思うけど……。
サークル情報中心のサイトって難しいよね。
この「WinterSweet」もどこも登録できず、もちろん「サナリカweb」もそうです。
ペーパーとか本をみた人しか、たどり着けないサイトになってます。
あとはリンク先からとか。
百合サーチもあるけど、作品がないと登録できないんだよね。
パロだと、大抵のジャンルだと検索サーチがあって、しかもオフライン専門とかあって、超便利ですよ。
新ジャンルで「なんかファンアート見たい」と思ったら、まず検索サーチ探しからはじまるw
この(ここ、ここ!)のCGIも脇にリンクコーナーあるんだけど、あまり長くなるとかっこわるいので、別にしてみました。
知人・友人だけじゃなくて、よく見にいってるサークルさんのサイトも追加しちゃうぞうひひと思ってるので、無断リンクばかりです。
秋のアニメ、おすすめあったら教えてください。
期待してるのは「テガミバチ」と「空中ブランコ」です。
09 29 *2009 | 雑記
何が1周年かと申しますと、
ヴァレンタインの作業をはじめて一年が経っていたのでした……。
光陰矢のごとし。
びっくりしたー。
ここ最近、まじめにヴァレンタインの作業をしていて、ふとノートを見返してみると、最初のページの日付が一年前だったんだ。
なんか一年も経ってるのに、あまり進んでないなあと、自分にがっかり。
でもま、Durantもあったし……。
Durantは本を三冊にCD一枚ですよ! けっこういいペースだと思う!
けど、個人誌が全然だせてなくて、「あしたは~」を読んでる友だち(イベントにはこないんだけど、手売りでw)に
「そういや新刊でたー?」
と二人ほどに立て続けてに言われて、凹んだ。
夏さえ受かっていれば……!
いや、ティアで落としたしね……
しょぼんです(;ω;)
年末に向かって頑張りたいと思いつつ、いろいろ考えることが多くて(創作活動に関して)。
でも悩むくらいなら、手を動かせって感じです。
「ダメだー」と思いつつも、続けるのが大事だったりするんじゃないかなって思ったりもするんですけどね。
ヴァレンタインは、雅貴ルートをメインに、他の人もちらほらやってる感じです。
09 20 *2009 | 雑記
Girls Love Festivalで、うちの本を手にして下さった方、ありがとうございました。
まじかさん、お世話になりました、ありがとうございました!!
今日は私もイベントでした。
毎年恒例の……w
これがなければ、蒲田のほうに出たかったんですけど、ぶつかって残念……。
しかし、やっぱりネオロマは古巣wという感じで、リラックスできます。
すっごい楽しかったですー!
また出たい!
けど、他に優先すべきことがあるので、しばらくはそっちをがんばります。
でもネオロマもいろいろ新展開おおすぎで……離してもらえなさそうですよ……。
ふーしょうがねえな。
また貢ぐか、コーエーに。
(でも今日の横浜には行かない人w いろんな人に「アニバーサリーは?」「いついくんですかー?」と言われたけど、いかないんだな、これが。またコルダだけでイベントやってくれないかなー)
その会場でコミティアにも出ているサークルさんから「11月のティア、めっちゃ抽選でそうですよ」という話を聞きました。
さっき、blogを見て来たら。
なにぃ!?w
なにがあった!
pixivフェアのせいなんですかね?
もうティアも毎回抽選を覚悟しなきゃいけなさそうですね。
09 15 *2009 | サークル情報::イベント情報
9/20開催の百合オンリー「Girls Love Festival2」で既刊を委託していただけることになりました。
イベント告知サイト
http://www.lovefes.info/girlsindex-pc.html
委託先
「地球平和堂」さん 配置 A11
http://www.geocities.jp/majikasan/
委託
「Holy Junk(03)」 ¥500 女子校舞台の連作短編集
夏コミに続いて、地球平和堂さんにお世話になります。
11月のコミティアですが、私もみけおうさんも都合がつかず、申込みしませんでした。
コミティアはなるべく参加したいイベントなのですが、残念。
09 06 *2009 | 雑記
昨日から冬コミ(で、出すであろう本)の準備をはじめました!!
まずはデュランからです。
ショートコミックのネタ出しから。
今年は5月以降ダメダメだったから巻き返したい、とか思ってる。
11月のコミティアなのですが、その頃、学生時代の集いがありそうで、まだ申し込めずにいます。
友だちに「日程決まった!?」ってメールしたんだけど、返事がこねえ。
ティアはなるべく出たいんですけどね~。
最近、ティアも抽選あるから油断できねえ。
夏コミや8月ティアの戦利品を消化中です。
ようやっとantipastoで出したおみくじCDのおみくじを全部聞きました。←使い方を間違ってます。
汐崎さんのお友達で、出演されているある声優さんのファンの方がいて、そのキャラの音声だけiPodにいれたら「大吉がでない!」とかなったらしいww
偏ってるのかしら??w
元気いっぱい「大凶!」っていわれると、意外といらっとすることも発見。
藤原、てめーだ。
と、かなり楽しめました。
ぜひ聞いてみてください。
今日はちょっと時間があるので、これからコルダやるよ、コルダ!
無印(fアンコールも出たとゆうに)!
N響アワー終わったらね!
コルダ3が出るらしいよ。すっげえええええええ楽しみぃぃぃぃ!
また星奏学院が舞台らしい!
リリ、再登場!?
吉羅はでてくるのかしら……世界の王崎はどうなっているのか、期待と不安でワクテカ。
来年の3月までは死ねない!