ああ……冬コミが近付いてくる……。
冬は二日目創作少女でスペが取れました!!
ジャンル違いですが、一言言っておこうと思いましてw
遊びに来られる方は、立ち寄ってください。
百合通りです。
※百合通り=創作少女内で百合サークルさんを集めた一角をこう呼ぶのです。
新刊は……ねえな多分。諦めないけど多分。
また横浜に行ってきました。
今回もひなせさんにお付き合いいただき、氷川丸を見てきました。
ひなせさんは「子供の頃に家族で来た」以来だったそうです。
地元の方はそんなもんですよね。
私だって、ラーメン横丁なんて一回しか行ったことがありません。
しかし、氷川丸楽しかったですよ!!
200円でこれだけ楽しめるなんて、超お得です!
一等客室エリアのアールデコ調のインテリアも素敵なのですが、メカ好きの私としては機関室に大興奮。
バルブ!!
メーター!!
管!!
燃える!!
ものすごくお勧めです。ぜひみなさんも行ってみてください。
でも甲板は冬は死ぬほど寒いと思います。
夜はふぶきさんも合流して、ご飯食べてました。
あー横浜楽しい……。
でもAPECの警備でゴミ箱が全然なく、東横線の中で食べていたドトールのゴミを捨てられなくて右往左往……。
長月さんとシミズさんとはお芝居みてきました。
春のコルミュで金やん役で出ていた進藤さんが出られている舞台です。
ファンタジーもので、ギャグあり、ダンスあり、アクションありで楽しい舞台でした。
進藤さん、かっこいい……。
もう一回、金やんをやってくれないかしら。
とにかく、進藤さんの金やんは、再現率ぱねえ!!って感じで、本当にモニタの向こうから飛びだしてきたんじゃない!?って感じだったんですよ~。
春のコルミュは、全金やんファンはみるべきだったと思います。
進藤さんに石川さんが声を当てれば最強!
違和感ないと思う。
ぜひ金やんルートをミュ化してくれ。
そして、他の男子に冷たくされるシーンも再現してほしいww
土浦とかマジひどかったな~w
冬海ちゃんチャットの流れで、空野さんとはカレー食べにいってきました。
あとはただお茶。
喫茶店(カフェじゃなくて喫茶店にいってきた)でだらだらとしゃべりすぎた。
それにしてもコルダのお友達は、みんな優しいです。
ありがたいです。
で、いろんな話の結果、
「うわあ……明可さんって残念……」
という結論も出た。
うん、私もちょっと思ってた。
帯をくれ!
今週はタクティクスオウガが出るよー。
DLで買おうと思ってるのだけど、やる時間があるのか。
空野さんにTwitterであまり呟いてないと「生きてるのか?」「ご飯は食べているのか?」と心配になると言われたので、なるべく今後も下らないことを呟いていきます。
「ご飯食べてるの?」は月子さんやみけおうさんにも言われるんだが、原稿やってるとご飯食べるのを忘れる(又はめんどくさくなる)ほうなので、心配されてるのかと……。
胃腸炎以来気をつけていて(胃がからっぽの時間が長いのはよくないそうです)、一度に食べる量が減ったので、ちまちま食べるようにしています。
おかげで体重が戻ってしまったような気もするのですが……。
(転んでもタダでは起きない精神で、胃腸炎で減った体重をキープしたかったんだ、ほんとは! 元々大目だから減ったスピードはやばかったけど、減る分には問題ないくらいだったのだ)
そんなこんなの日常ですが、最近、実は調子があまりよくなくて、原稿のスピードがガタ落ちです。
なんとか冬コミまで乗り切りたい……!