今日のアンジェ金八、おつかれさまでした~!
なんか朝イチはそうとうゴタゴタしていたのですが、プチオンリーのチラシ配布を終わらせた時点で、
本日のミッション終了☆
って気持ちでした。
マジで!!
寝坊防止のために、札幌の母にモーニングコール頼んだくらいだからね。
母に「今日、なにあんの??」とか言われちゃいました。
や、ネオロマオンリー(いってないけど)。
チラシ配布の時には「(チラシみて)かわいい~」とか「楽しみにしてます!」とかお声をかけていただいたりして、すごいありがたかったです~。
モーニングコールしてくれた母も喜んでくれると思います(話してないけど)。
開場後は、ファンネルを飛ばして、自分はスペになるべくいるようにしてたんですけど、まったりな感じで。
立ち寄っていただいた方、ありがとうございます。
差し入れとか!
もうほんと!
嬉しいので、もりもり食べます。
「夏コミ以降の本をください」とかすごい嬉しかったです。
続けてきてくれるとか、前の本がよかったからとか、本当にすごい嬉しいです。
うちは特に、毎回出すキャラがばらばらだから。
今日の本も気に入ってもらえるといいんですが……。
ファンネル飛ばすだけじゃなくて、自分でも買い物しましたー。
けっこう買ったなあ。
全部送っちゃったので、明日以降のお楽しみ♪
個人的にがくりときたのは、ルネアンサークルがひとつもなかったことです……。
「百合だから、コルダでオンリーワン! あはあは~!」とか思ってたんですが、知らないうちにネオアンでもルネアンでオンリーワンだったみたいです、あはははは~~!!
……いや、もうマジでルネアン誰か読ませて……。
って、こんなことになってるなら、頑張ってルネアンでも新刊だせばよかった……。
某サークルの売り子をやってるTさんがスペに買い物にきてくれた時、「えーと、夏以降の新刊が欲しいんですが……あっ、これは?(ルネアンを見て)」
私「あ、それは6月に出したネオアン本ですよ、ルネアンです」
Tさん「ルネアン~~~!? はじめてみた気がする!」
そうね、私も見たことないです>ルネアン本
で、Tさんとうちの売り子の月子さんが「泰衡いいよね!」「泰衡だよ!」「遙か4はサティで!」「サティだよ!」とものっそい意気投合してました。
マイナーズつくっちゃえば?
たまごんが長門祭も覗いてきたようで、
私「どうだった?」
た「みんな、ハレハレユカイ踊ってた」
……なんのイベント……。
アフターはいつもの面子でご飯食べて、ネオロマについて語りあいました。
とりあえず、ロト6をみんなで当てないと野望を達成できないことがわかりました。
ぼくのかんがえたすごいこるだを実現するのだ!
その野望をわが手に!
お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。
このイベントを迎えると、一年の区切りを感じますねー。
来年も元気に参加できるといいなと思います。
スペに立ち寄ってくださったみなさん、ありがとうございました!
とりあえず、ネオアン(フルボイス)か、遙か4か、夢浮橋か、どれから手をつけたらよいでしょうかね……(いろいろ話を聞いて、プレイしたい気満々!)