記事一覧

冬海パーリィ続報

今にして思えば、メロディの頃からぽつぽつ話らしきものが出ていた冬海パーリィ(別名:なんとなく冬海好きで集まってみる会)なんですが、空野さんが詳細を出してくれてるので、気になる方はこちらのサイトの日記をチェック☆
http://emptybox1891.web.fc2.com/index.html

こちらに参加するため、私は今、もろもろもろもろを片付けるために頑張ってます。
音葉自体はサークル参加はないです、一般で行きます。

気をつかってくださって「GL大丈夫な方」とありますが、自重してあまり百合っぱなは出さないですから!
でも本気で「百合嫌い」って人だと切ないので「マリみてレベルならオッケー」って方を推奨したいです。

※今回CP萌えというより「冬海萌え」の集いなので、「このCPだけはダメ!」的な嗜好の方は、厳しいと思われます。その辺はご理解願います。

あ~~なんか冬海ちゃん書きたい……。
来月はヴァレンタインあるけど、コミティアがあるからその準備がなあ……。
私が5人欲しい。

2月のこれと、コルダ3の発売を心待ちにして今を頑張る。
生き延びてみせる。

ラブサミのアニメも配信されてました。
携帯でみたら、画像さすがに悪いけど、マリーの制服に吹いたww
なんだあのロングジャケット!!!w
すげーー好き。そのセンスが。
シンシアが喋って無くて無念……なんのための声優発表なのっていう。

……今、ちらっとネオロマサイトいってすっげびっくりしたんですが……

http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2010/musical/

こここここここここれはーーーーーーー!!!!!!
恐れていたことがついに!?

☆追記☆

あまりにも驚いて、書き込みボタン押しちゃった……。

10日、拍手ありがとうございました!

はげどう(激しく動揺)

みみみみ、みんなああ~~大変だああ~~~!!

火原が……!
火原があーーーーー!!!!!

よかった、教員免許とれたんだね!!
(そこ?)

……柚木とか出てこないよね……怖いよ……なんか。

萌え生活

今年の目標「萌え生活」に邁進するために、早速アニメイトいってきたぜ!!

目的はロシアのキャラソンが欲しい!だったんですけどね。

アニメイト某店について、それっぽい棚を探すが……ない。
他の国のキャラソンはあるのに……。
もしやもう売り切れ?

と、そのあたりをうろうろうろうろ。
意味もなくスタスカの棚を眺めてみたりして……。
するとそのスタスカの隣あたりに発売予定のものの予約票を張り出してるものがあって(アニメイトに行ったことがある人ならわかるかと)。

ヘタリア ロシア キャラソン 1月20日発売

え……
あたし、なんで一ヶ月も発売を勘違いしてんだ……(←先月出たと思いこんでた)

と、電車に乗ってまでここまでに来たのに、手ぶらで帰るのも悔しくイギリスを購入して帰りました。←負けず嫌いですかねえ
い、イギリスの前から欲しかったんだからねっ!

あと漫画とかも買っちまった。
まあ、オタクとしては楽しかったです。

イギリスはやっぱ「パブってGO!」が最高かと。

ヘタリアのアニメサントラも持っているのですが、「世界会議は踊る」はドヴォルザークのスラブ舞曲まんまなんですよね。
ロシアのテーマは、チャイコフスキーふう(くるみ割り人形っぽい。やはりロシアですからな!)
ロシアのテーマのタイトルが「いつも心に譲歩なし」ってすっげ~wとか思います。

みなさん……拿捕って言葉しってますか? だほ。
詳しくは調べてもらうとして、私のロシアの印象は「拿捕」です。
北海道民なら判ってもらえるような気がします(最近はないけど)。

買った漫画は買いそびれていた志村貴子の「青い花」の4巻。

ふみちゃんとあーちゃんは、この先どうなるんだろう……めっちゃ気になるでー。
でも、なんか悲恋ぽいよねえ……。

と、まあオタクに相応しい正月を過ごしてみました!

コミケ楽しかったです

ことよろ。

コミケ、初日は一般で午後から行ってきました~!
「あまり買い物はしないぞ!」と思ってたんですが、してしまいましたね……。
ヘタリアもちらっと見たかったけど、あの人並みに負けました。
スルースルー。

乙女ゲーは全体的にまったりしてましたね。
薄桜鬼とか混んでるのかな?と思ったけど、そうでもなかったし。

いろんな方のスペに寄らせていただいて、お話ししてくださりありがとうございました!
2月の音葉に出ないんですかーとか聞かれて、心揺れたんですが、やはりここはぐっと我慢です。が。

冬海パーリィには出たいので!
気になる方は、空野さんの日記を見てきてくださいね!

「GLも大丈夫な方」とあるのは、私の存在のせいです。
ダメな人、ごめんねええええええ!!
なるべく自重するし……。ゆるちて。

コルダエリアでは、コルダ3の話題で持ちきりだったようで……。私もしたかった~。
ニアたんハアハア(←自重できてない)

初日は天気もよくてよかったですね。

アフターは、ひなせ&ふぶきコンビとまた夏と同じ某店へ。
いろいろお話を聞いてもらって、ありがたかったです。
楽しんでもらえたのなら幸い……!
ほんとに、私は同人のジャンルどころか、人生のジャンルを間違っていると思います。

二日目は自分のサークルで参加でした。
コルダのお友達で、スペに立ち寄ってくださった方もいて……!
今回寂しい配置だったので嬉しかったですよ、ほんと。

コミケお疲れさまでした!
また次回のコミケやイベントで、元気にお会いしたいです。

今年の目標は「萌え生活を送りたい」
去年は、経済的にも時間的にも余裕がなく、買いたい本が買えなかったり、見たい映画を見られなかったり、ゲームをじっくりやったり、CDを聞いたりする時間がとれなくて、いろんなものをスルーしてしまった気がします。

例えば、
ゲームの発売日を指折り待ってみたり、
アニメイトをじっくり見てまわったり、
萌えチャットをしてみたり、
妄想したり、
シティに買い物いったり、
アニメのオンエアをわくわくして待ってみたり、
新しい漫画を開拓してみたりとか、
好きサークルさんのサイトを巡回したり、
オフ会に参加してみたり、
一回くらいはなにか公式のイベントにいって声優さんに「きゃー!」って言ってみたり、
妄想をSSにしてみたり、

そんな生活を送ってみたいです。

これが今年の目標です。

とりあえず、ロシアのキャラソンをまず買いにいきたい。
(イタリアと日本は入手しました……)

す、すんません

年末の挨拶をしておきながら……
なんですが、動揺のあまり出てきました。

コルダ3のサイト、観念してみてまいりました。

あれですか?
あの豊富なサブキャラクターたちは、あれですか?

コルダ3fのための人たちですよね!?

追加商法ドンとこいですよ!!

あ~でも佐藤さんがサブにいるってことは、ネオロマはもう女子ルートは作る気ないんだねえ……(それはやっぱり悲しい)

判った……。

あたし、がんばるよ!!

妄想を!!

みんな、俺についてこいよ!!

あ~~ニア、めっちゃかわいいけど「謎の少女」もきになるよ!
なんなの「謎の少女」って。
いきなりセカイ系ですか?!

っていうか、ファータ?

今年もお世話になりました

また2009年も少し残っていますが、あさってからはもうコミケです(三日間参加予定です)ので、先にご挨拶を。

今年もサイト、サークルに遊びに来てくれてありがとうございました!
思い返すと、ほんと更新してねーなーー……みたいな。
本も三種しか出せなかったし……。

(今「申込書買ってきて!」という藤井さん@北海道からのメールが。コミケだなあって気がするw)

来年ですがパロでオフ活動できるか非常に怪しい状態なのですが、オフできなくても、せめてネットで出来たらいいなあと思いますので、このサイトもだらだら続けていくと思います。

コルダ3で活動するかどうかはゲームをやってみないとわからないので、今こられている方が来て楽しいサイトになるかは、わかりませんが、いきなり「恋姫無双やります!」とかもありえるんで(例えです)、まあその辺は臨機応変にw

あーでも楽しみ~コルダ3。
その前にfも買わなきゃ。でもコルダ3発売までにプレイできる気がしない。

「メロディ」のおかげで、ジャンル内にお知り合いも増えて、コルダの活動は楽しかったです!
書きたいなーと思っていたものは大体書いた気がする、多分。

クリスマスのSS、感想ありがとうございました!
25日、拍手もありがとうございました。

来年の抱負も述べておくかな~。
実はずーっと「お題」ってやつをやってみたいと思ってました。
来年こそはやってみたいなあ。

ではでは今年はお世話になりました!
来年もまたりとお付き合いください。

(喪中なので、年初のご挨拶は失礼させていただきます)

PASH!を読んで

来期から面白いアニメはないのかな~と思って「戦国BASARA」の表紙に引かれてPASH!を買ってみました。

「会長はメイド様!」アニメになるんだね~。
LaLaの作品はよいアニメ化が多いので楽しみです。

「ヘタリア」スイスとリヒテンは可愛いなあv

「薄桜鬼」レポート漫画がかわいい
しかしドラマCDのミキシンのコメント、相変わらずやる気ねーー。

「イナヅマイレブン」いやあ~今週はマジでびっくりした!

「NARUTO」NARUTOってサスケの物語だよね

KENNって誰かに似てるんだよな~~とか思いつつページをめくっていくと、乙女ゲーのページがきて。

いやもう、まったく油断してた。

めくったらコルダ3が!!!!

実は……
私……
コルダ3のサイトを一度も見ていない……!!

なぜって……チキンだから!!
それに

女子ルートがどうやらリストラされたって聞いて……
水橋さんも増田さんも男子キャラだって噂で聞いて……

ほんと、ほんと悲しくて……

いや、前も書いたけど乙女ゲームにそれを求めるほうが間違ってるんだってって判っていたんだけど。

でもね、涙がでちゃう、女の子だもの。

でも立ち上がらないと……! だけど悲しさは発売日に味わおうと思って!!
やってみたら楽しいかもしれないしね!
だから、情報はあえて見ない!という選択をしていたのです。

しかし、こんなところで……
油断してたわーーー。

しかも、最初コルダだって気がつかなかった。

途中で「あれ!? これもしかしてコルダ3か!?」とはっとして、本を閉じようとしたけど遅かった……。

もう目が釘付けです。

なななななんなんだ!? これは!?

超次元オーケストラでもやるつもり!!?

おわ、なんだこれーーー! すごすぎるーー!!
なんという予想外の展開!!
なんかすっげえ強そうな人がいるんですけども!?
アンジェリークから出張してきた的な……!

宮野の人はまたまた怪しげな素性ktkr!

フルートとクラリネットがリストラされとる(;ω;)
ステコン……

どどどどうしよう。

すっごい楽しみだ……!!

正直
「女子いねーのかー。じゃあ、通常版でいいかな……」って思ってたけど、「プレミアムボックスいっちゃう?」って気になりかけてる
萌え的にはチェロの二人が気になるけど、ネタ的には火の人と、冥の人が気になってたまらない……
絶対必殺技持ってると思う……!

メインビジュアルもとても乙女ゲーとは思えないね……
決戦!全国大会!!とかね、そんな感じ。

なんか無印の時は「甘やかな調べにのせて」みたいなコピーだった気がするんだけど、今回は全然甘やかじゃないだろう?

「救え、銀河のために!」とか(ま、マクロス?)
「ストリングスアタック!」とか絶対やるよね!

ところでリリはどうしているのだろうか。
リリ……まさか故郷に帰っちゃったとかないよね。

はあ、すっごい盛り上がっちゃった……メリークリスマス!
ねえ、みんなはどこで予約する?

遙かのアニメ情報
セキトモがさらっとネタバレしている件

ラブサミ
アニメの絵、きれい~~~。
アニメみたいよぉぉぉぉ!!

来年もネオロマで戦えそうです……

冬の一日

コミケの準備してたら、もうこんな時間……。

今日はなんかツイてない日でした。
まず朝イチでマグカップを割りました。
割ったっていうか、ヒビいれちゃって。まあ、もう使えないです。
最初ヒビはいってしまったの気づかずにコーヒーいれたら、ちょろちょろ……と漏れていきましたよ! 褐色の液体が!!

で。
そうだ、久々に図書館行こうと思って、夕方にいってみたら、今日は祝日だったために、閉まるのが早く……。
もう真っ暗でした。
あのよぉ~~!

友だちと今週、ご飯食べに行く予定だったのが、向こうの都合でお流れに。
夕飯に作ったスープが、微妙に美味しくなかった……とか。

凹むッスよ……。

凹みついでに、昔出した同人誌を見ていたら、そのピュアさに、自分が汚れたことを知りました……。
あの頃の私はいないんだ……。

これからは未来だけをみて生きていきたい!

先週末、日冬チャットにお邪魔して萌えを補給してまいりました!
楽しかったです。

あーコルダやりたい。

17日、拍手ありがとうございました!

Twitter

コピー本がおわらねえ……おわらねえよ……。
一冊目のコピー本が……
とりあえず、ペーパーとかは搬入したいから、今日こそキンコーズにいく……。

Twitter初めてみました。
二回目。
二回目っていうのは、アカウントは大分前にとってたんだけど、完全放置してました。

先日のイベントで、会場内で「TwetterのIDナントカです~~。○○さんですか?」みたいな会話を小耳に挟み、

「えっ!
半年前まではそういうの「マイミクの~」だったのに!
時代は移り変わってる……!」

と、思いました。

でもなんとなく

「私の呟きなんて、お腹すいた、か、眠い、のどっちかなんだろうなー」

と、思ってたら、再開した一日のほとんどがまんまと「眠い」ですよ。
呟く意味あんのかと。

こんなんでよければフォローとかぜひ。
頑張って、朝晩のご挨拶ぐらいはしていきたいです。

IDはharukajikuuです。

やはり風物詩

アニメイトにコミケカタログを買いにいったところ、

「(コミケカタログを)立ち読みしないでください。
ご協力お願いします」

という紙がはってあって、びっくりしました。
コミケカタログほど、立ち読みしても意味のない本はないと思うのですが!
重いし!

さてさて、こんな時間なのですが、今日のノルマ(コミケ準備)が終わりません。
アニメイトで、カタログを買う前にじっくり店内を見て回ってしまったのが敗因(時間めちゃめちゃ消費しまくり)。
その前にはいった無印良品で、余計な買い物をしたのも敗因。
さらにその前にはいったGAPでまた余計な買い物を(ry
さらにさらにその前に、「そうだ。ペーパー用の紙買わなきゃ」といってはいった文具店で、最近私がハマってるマスキングテープ棚でどれを買うか迷ったのが(ry

そもそもコミケカタログだけを買いにいったのに、

帰りは「なんじゃこらー」となってました。

でもコミケカタログを一番最後に買った私はさすがにもうコミケ慣れしてるぜ!
相変わらず冊子だぜ!!

個人誌はオフの新刊は諦めたんですが、ペラいコピー本が二種残ってます……。
に、にしゅ……かあ……。

お前を信じる俺を信じろ!